春、見つけました!


  今日の午前中、今年2月7日に国の史跡に指定された松坂城跡の石垣を通りかかると桜の蕾が大きくふくらんでいるのが見られました。そして一つ二つ桜の花が咲いているのを見てけましたよ。このところ暖かくなってきたので、春がすぐそばまで来ているのを実感しました。大地震と津波そして原子力発電所の大災害に被災された東北への応援をしようと市役所へ募金してきた帰りでしたので、桜前線が北上するとともに復興が進み希望が見えるようになり、日本中が元気になることを願っています。今、日本は、戦後最大の危機ですから、必死で助け合いましょう。みんなつながっています!


  各地で桜まつりなどが自粛される中、松阪市では、今週の日曜日に本居宣長翁を顕彰する「宣長まつり」が松阪城跡を中心に予定通り開催されることになりました。日本を明るく元気にしようという思いでみなさん楽しんでいただきたいので、宣長さんも大好きだった桜が少しでも多く咲いてくれるといいですね。

  本居宣長記念館に立ち寄り、吉田館長さんにお会いして、少し打ち合わせをしている中で、宣長さんの桜への思いと日本人についてお話を聞くことができました。「しきしまのやまと心を人とはば、朝日ににほふ山ざくらばな」は、戦時中に日本人の死に対する潔さに使われたことが残念で、宣長さんの思いとは違うことをいろんなところで説明しているそうです。
  宣長さんは、桜の散ることと、人の人生の終わりは似ていると感じていたようで、とりわけ日本人には、桜の花が合うと思っていたようです。館長さんは、ただ、満開の桜の花を見るのではなく、緑の葉が青々として、その後、葉が落ち寒い冬を耐え、蕾がふくらみ花が咲くという成長があるという思いを持ちつつ花見をしてもらいたいと言われました。

  4月3日の宣長まつりでは、松阪公園(松坂城跡)において「宣長エッセイ」の表彰、今年度「クイーン松阪」の発表、ステージイベント、青空バザー、お茶会が行われ、本居宣長記念館では、鈴の屋で「宣長さんミニ講座」と昨年初めて企画され、好評を得ました吉田館長がガイドをして宣長さんゆかりの地を歩く「国学の道」巡りが午後3時からスタートします。
 松阪公園内の本居宣長旧宅を出発し、本居宣長ノ宮や樹敬寺、宣長が賀茂真淵(かものまぶち)と運命の出会いをした新上屋跡(しんじょうやあと)、魚町の旧宅跡などを約1時間半かけてたどる予定です。この機会に是非参加してください。

  宣長さんを知ることは、「もののあわれ」がわかることです。

大きな地図で
癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅
ヒーリングツァー http://healingtour.jp
  三重県松阪市白粉町357-5
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664

癒しの旅について等、お問い合わせありましたらお気軽にご連絡ください。 highlandybb@ybb.ne.jp TEL 0598-23-0663

★☆★☆大きい写真のブログも見てください・・・
 http://healingtour.blog116.fc2.com/


カレンダー

 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

お問合せ先

住所:三重県松阪市日野町12
TEL:0598-23-0663
営業時間:9:00 ー 18:00
定休日:日曜日、祝日、年末年始
URL:http://www.healingtour.jp/theme/index.html

ログイン