◆原木きのこ作りにチャレンジしよう!◆
ほだ木の本伏せとキノコの発生
【②伏せ込み方法】
通風が良くなるように木をVの字状に重ね交互に組んでください。
先頭の木と地との間にはブロックなど間接物をかませておくと雑菌を防げます。
他のキノコはシイタケに比べ乾燥に非常に弱いので、
半分土の中へ埋めるように伏せ込んでください。
◆きのこが美と健康のために出来ること◆
◆きのこが美と健康のために出来ること◆
◆原木きのこ作りにチャレンジしよう!◆
ほだ木の本伏せとキノコの発生
【②伏せ込み方法】
キノコの種類や栽培方法によって異なるので注意してください。
特にシイタケ以外のキノコは乾燥に非常に弱いので時々散水して水分を補給してください。
◆きのこが美と健康のために出来ること◆
◆原木きのこ作りにチャレンジしよう!◆
ほだ木の本伏せとキノコの発生
【①伏せ込み場所選び】
本伏せ場所として適した場所は
(1)直射日光が当たらない場所
(2)通気の良い場所
(3)排気の良い場所
この条件を満たす場所を選んでください。
◆きのこが美と健康のために出来ること◆
◆原
◆原木きのこ作りにチャレンジしよう!◆
ほだ木の本伏せとキノコの発生
本伏せとは、きのこを作る為に植えたきのこ菌をほだ木内に蔓延させる作業です。
ここからは、
しいたけとその他のキノコで管理が異なってきます。
◆きのこが美と健康のために出来ること◆
◆原木きのこ作りにチャレンジしよう!◆
種菌接種後の管理(仮伏せ)
【③散水と温度管理】
2~3日に一度ビニールシートをはずし散水をしてください。
できればシート内に温度計を入れ、
こまめにチェックしましょう。
22℃を超えるようなら側面を上げ換気してください。