◆きのこが美と健康のために出来ること◆

【なめこ】
 
 
特有のヌメリをもつモエギタケ科スギタケ属のキノコです。
 
 
料理には鍋物・煮物・炒め物・汁物など、
 
和食、洋食、中華全てに適しおすすめ料理は、
 
なめこ汁、なめこと納豆添えの大根おろしです。
 
 
原木なめこは、菌床栽培に比べ、
 
肉厚で、ぬめりが多く味・香りとも濃厚です。
 
 
#なめこ

◆きのこが美と健康のために出来ること◆

【ブナシメジ】
 
 
傘の中心に大理石模様を持つ
 
キシメジ科シロタモギタケ属のキノコです。
 
 
料理には鍋物・煮物・炒め物・汁物など、
 
和食、洋食、中華全てに適しています。
 
 
#きのこ
#ブナシメジ

◆きのこが美と健康のために出来ること◆

【エノキタケ】
 
 
キシメジ科エノキタケ属のキノコで、
 
晩秋から冬にかけて発生することから
 
「雪の下」とも呼ばれます。
 
 
料理には鍋物・炒め物・汁物など
 
和食、洋食、中華全てに適しています。
 
 
#エノキタケ
#きのこ

◆きのこが美と健康のために出来ること◆

【乾しいたけ】


乾燥がしっかりしていて傘の表面につやがあり、

傘の裏が淡黄色しているものが良品とされています。


シイタケを乾燥加工したもので、

形状によって大きく冬菇(ドンコ)、香信(コウシン)に分けられています。


料理には三大旨味成分であるグアニル酸が多く含まれ、

煮物、炒め物など日本料理、中華料理に適しています。


#乾しいたけ
#乾物


◆きのこが美と健康のために出来ること◆

【生しいたけ】
 
 
傘の裏が淡白色で、
 
柄が短めで傘があまり開いていない
 
肉付きの良いものが良品とされています。
 
 
ヒラタケ化マツオウジ属のきのこで、
 
学名にedodes(「江戸の」)と唱われているように
 
日本を代表するキノコです。
 
 
料理には鍋物、煮ものなどの和食の他、
 
シチューなどの洋食にも適しています。
 
 
#生しいたけ
#和食

カレンダー

 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

お問合せ先

住所:三重県松阪市六呂木町590
TEL:0598-34-0133
営業時間:7:00~20:00
定休日:土曜日
URL:http://www.umedaen.jp/

ログイン