消しゴムはんこ♪


今日の「鈴の音」では来週の<消しゴムはんこ講座>の指導者育成?の為のプチ講座を中町の松本紙店 ぱぴえ松本、松本早織さんに開催していただきました

消しゴムはんこは思ったよりやわらかく、彫る?削る?が簡単かんたん<<<

マイはんこがいっぱいできそう?
来週が楽しみデス♪

お時間ある方はぜひ「鈴の音」にお立ち寄りくださいね

消しゴムはんこで落款つくり

9月12日(土)?AM11:00??PM13:30?
おもてなし処「鈴の音」にて(各回6名限定)
月替わり体験講座第23弾!
?簡単!消しゴムではんこを作りましょ?
持参するもの:あればデザインカッター、彫刻刀、カッターマットなど
参加費:600円(お菓子・お茶付き)
*お問い合わせ・予約:ミズ・ネットワーク松阪 北川 090-6083-7208


9月の体験会は。。。

松本さんちの作品たち

台風一過で秋がやって来るといいですねえ

さて9月の体験会のお知らせデス

身近なアイテム、消しゴムを使って作品が何倍もグレードアップする落款に挑戦しましょ♪
消しゴムはやわらかいので彫るのも簡単!
ぜひご参加くださいね

消しゴムはんこで落款つくり

9月12日(土)?AM11:00??PM13:30?
おもてなし処「鈴の音」にて(各回6名限定)
月替わり体験講座第23弾!
?簡単!消しゴムではんこを作りましょ?
持参するもの:あればデザインカッター、彫刻刀、カッターマットなど
参加費:600円(お菓子・お茶付き)
*お問い合わせ・予約:ミズ・ネットワーク松阪 北川 090-6083-7208


8月15日

かぐや姫なの

今日は暑かったですねえ?
夏本番と言いたいところですが空はなんだか早くも秋の様子ですね

さて「鈴の音」ですが8月15日はお盆休みです

第三土曜は廃油の回収の日ですが「鈴の音」はお休みしますので誠に勝手ながら平生町「夢休庵」駅前「すずらん」にお持ちいただきますようにお願いいたします


竹細工の灯り


昨日開催予定だった四萬六千日に合わせた「星あかりコンサート&鈴の音屋夜ろず市」と「職人町通りの夢灯路」は天候不順によりやむなく中止いたしましたが、縮小して灯りの展示とお土産を販売しました。
モチロン名物みたらし団子も!

そしてサプライズ、ネイティブアメリカンフルートのBGM演奏やルナさんの奉納舞?

雨の中お参りに来てくださった方、本当にありがとうございました。
126年分のご利益をしっかり受け取っていただきましたか?

また来年、グレードアップした10周年をお楽しみに♪


残念><


本日予定しておりました「星あかりコンサート」「縁道夢灯路」は天候不順により中止となりました

残念ですがお天気には勝てません?

いつものお堂前の星あかりコンサートは中止となりましたが19時?20時、本堂脇でサプライズがあるかも?♪

職人町通りの夢灯路は中止となりましたが竹細工の灯りは本堂の脇でお参りの皆様をお迎えいたします

鈴の音屋夜ろず市は縮小して山門脇で販売予定です(天候により変更あり)

門前、志あわせやの竹本さんの竹細工灯り展は予定通り開催いたします

そして!岡寺山継松寺の四萬六千日のご利益は雨でも変わりません?
雨でも四萬六千日のお参りにぜひお出掛けくださいね


カレンダー

 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

お問合せ先

住所:三重県松阪市中町1940
TEL:0598-21-0220(東村)

ログイン