新型ウィルス感染拡大防止から様々なイベントの中止や縮小が相次いでおります。
そんなご時世ですが!
松阪まちなかお雛さま祭りは予定通り3月3日まで内容を一部変更して開催いたします
感染拡大防止に最大限努め、皆さまにご協力いただき、元気に!笑顔で!頑張りますので応援のほどよろしくお願いいたします!
3月3日の振る舞いは粗品進呈に変更になりました(なくなり次第終了)
みろく院善福寺
旧長谷川治郎兵衛家
旧小津清左衛門家
松阪市歴史民俗資料館
本居宣長記念館
予防に最大限努め、皆さまにご協力いただき通常開館しておりま
◆おもてなし処 鈴の音感謝祭◆
〜13年間ありがとうセール〜
2020年3月31日をもちまして閉処いたします
永らくのご愛顧ありがとうございました
ありがとうセール開処日
日時:2月15日(土)16日(日)22日(土)23日(日)24日(月)29日(土)
場所:おもてなし処 鈴の音
(中町、中華そば不二屋となり)

○お立ち寄りいただいた方に選べるちょこっとプレゼント!
○女将イチオシ松阪土産 松阪もめん雑貨 小物多数!
○周年祭恒例フリーマーケット
○お茶のふるまい
○在庫一斉セール!
http://e-matsusaka.jp/mizu/
いよいよ2月15日〜3月3日開催です

様々なイベントを用意しておりますが、ファミリーで楽しんでいただけるイベントのご紹介です
◆みんなで歌おう!楽しもう!
ももいろファミリー音楽会◆
お雛まつりを地域の皆さんでお祝いし楽しみましょう!
親子はもちろん、地域の皆さんが集まって、歌や手づくり楽器でひな祭りにまつわる音楽会を楽しみましょう。
普段なかなか参加できないパパ演奏家の登場も!!
日程 2月23日(日)
時間 10:00~11:00
(コンサートの合間に手づくり楽器ワークショップ)
その後 バルーンアートのお雛様と写真撮影会
(希望の方は着物にお着替えできます)
場所 カリヨン1階
参加無料
持ち物 お好きな楽器、家庭のなかにある音の鳴るもの
(お持ちでない方はコンサート中に作る工作楽器でお楽しみください)
主催:松阪街づくり公社
共催:子育て応援プロジェクト☆パイン

11月10日10時〜16時
カリヨン1階エントランスにて!
【松阪もめんフェスティバル2019】
もめんマルシェに出展します!

おかみさんイチオシの松阪もめんのアレコレ!ぜひ、ご覧になってくださいねー&お気に入りをゲットして!
そのあとは!
ぜひ!こちらにご参加くださーい*\(^o^)/*
松阪もめんを身につけて!
松阪もめんフェスティバルに出かけよう!
11月10日は松阪もめんフェスティバル2019が中心商店街で開催されます
松阪もめんに「見て触れて感じて着て歩いて魅せて」な1日です
ぜひ!お手持ちの松阪もめんの着物をはじめ、シャツやワンピース、バックや帽子などで
あなたの松阪もめんを参加者みなさんとシェアしましょう!
と き:11月10日15時~16時
ところ:カリヨンビル1階エントランス
松阪もめんフェスティバル2019フィナーレにて!お披露目します
参加ご希望の方は15時までに受付にお越しください
整理券を配布いたします
問い合わせ先 松阪もめんフェスティバル実行委員会 0598-26-9500
ー8月9日の四萬六千日縁日ー
この日1回のお参りで46000回お参りしたのと同じ功徳のある縁日
夕涼みがてら、ご家族でお出掛けください〜
年に1度岡寺さんの寺宝の公開もあります

◆星あかりコンサート
6時30分 まきこさんの三線ライブ
7時 磯田さんのギター弾き語り
7時30分 浴衣コンテスト・ショーby小林豊子きもの学院
8時10分 岡寺さんの住職のお話
8時15分 宙響凛奏火箸+久司さんのネイティヴアメリカンフルートのライブ
8時55分終了予定
◆鈴の音屋夜ろず市
竹輝銅庵:松牛アイス
やまねこ亭:カツサンド
丸幸:メンチカツ
柳屋:くずまんじゅう、竹ようかんほか
茶重:松阪茶
鈴の音:松阪もめん雑貨
ふるさと応援:復興支援クジ、ワカメ昆布販売
◆今年の一文字「令」
同日開催
門前うつくしやナイトカフェOPEN

