8月9日(月)は松阪市中町にある岡寺山継松寺の四萬六千日の日です。
四萬六千日って・・観世音菩薩の縁日のことで、この日にお参りすると4万6000日参拝したのと同じ御利益があると伝えられています。
「四萬六千日参り」ともいわれ東京・浅草寺のあさがお市・ほおずき市が有名です。
松阪では、岡寺山継松寺で例年8月9日に通し夜で行われ、一晩中お参りが続きます。
私たちミズ・ネットワーク松阪は昔からの風習である「四萬六千日」をお参りと共に楽しんでいただくために境内に優しい灯りを燈し「星☆あかりコンサート」や「鈴の音屋夜ろず市」「癒しの灯り展」等を企画し今年で10年目となります。
昨年は9回目にして初めて雨の体験をしました。
職人町三丁目にも縁道灯り展を企画していたのに涙をのみました。今年は実現できるよう、お天道様にお願いしてます。
今年も、香ばしい名物みたらし「ご利益だんご」の焼き立て販売いたします。
今年は「ほおずき」販売もお目見えです。
そして、「松阪撫子どんな花?祭り」で応募していただいた「松阪撫子」や「松阪の情景」を詠った短歌103点を一同に継松寺展示室横にお披露目いたします。
星あかりコンサートの後半には、ミズ・松阪撫子姫の候補者が「ゆかた DE SHOU」に出場し、星空に華を添えてくれる予定です。
また、岡寺山継松寺門前「志あわせや」にて恒例<癒しの灯り展>を企画していますので、是非お立ち寄りください。
手作りチラシです。
昨年の「志あわせや・癒しの灯り展」
鈴の音 手芸体験教室では、先月より「木目込み人形」の作成を行っています。
今回は第2回目ですが、完成は10月末を予定しています。
材料に限りがあるため、参加者は8名となっています。
時の過ぎるのも忘れ、夢中に取り組んでいただいています
熱中症に気をつけて
水分も補給して!
楽しんでいただきました
とてもいい感じで、進んでいます
予定より、早く完成できるかも知れませんね
がんばりましょうね!
<松阪撫子どんな花?祭り>恒例の撫子のお花の撤収が本日デシタ
朝のお天気は雨、、、
ため息とともにスタートしましたが次第に雨は上がり撤収日和となりました
街のあちこちで皆様の目を楽しませた撫子のお花は生まれ育ったファーム水谷に戻ってなんだかうれしそうに風にゆれてマス
花が終わったら種を採取して、選別して、と来年のお祭りの準備がすぐに始まりマス
撫子のお花を手塩にかけて育ててくださった花班のみなさま、咲いたお花を街なかに設置&撤収してくださった花運び班のみなさま、撫子に華を添える振袖道中企画運営してくださった道中班のみなさま、撫子花館を毎日営業してくださったおもてなし班のみなさま、百人一首を応募してくださった歌人のみなさま、そして惜しみないご支援ご協力をしてくださったたくさんのサポート班のみなさま、お祭りにご縁のあったすべてのみなさま、言葉では言い表せない感謝の気持ちとともに、、、心からアリガトウゴザイマシタ
また来年、5月に風にゆれる撫子とともにお逢いしましょう?
あいにくの雨で「なでしこ姫振袖道中」は中止となりましたが」、産業振興センター内で行われた「松阪撫子 献花式」
等数々のイベント・大抽選会等で熱気ムンムン!!
外国の方の参加も多数あり、貴重な体験をしていただきました。
献花式のあと水谷会長の、雨にも全然めげていないパワプルな挨拶があり、これからの抱負を述べました。
先日応募していただいた百人一首・和歌の一部披露もあり、今年もオブジェになった「花みこし」とともに飾らせていただきました・・
午後1時からは、ゆめの樹通りで「ゆめを叶える樹」のお披露目セレモニーが行われ、おみくじも引いていただきました。
残念ながら『なでしこ姫振袖道中』は雨天中止となります
しかーし!他のイベントは
本町の産業振興センター3階会場と
平生町のなでしこ花館において予定時間通り開催いたします
本町の産業振興センター3階会場では厳かな献花式、雅な献歌式・百人一首発表、華やかなゆめ舞台、和みのお茶会など
そして平生町のなでしこ花館では夢を叶える樹のお披露目セレモニーなどなど
お時間ありましたらぜひ雨の日の≪松阪撫子どんな花?祭り≫におでかけくださいね
≪松阪撫子どんな花?祭り2010≫
産業振興センター3Fにて
12:00?12:30 松阪撫子献花式
松阪撫子和歌の奏上、及び松阪撫子百人一首一部披露
場所を平生町なでしこ花館に移しまして
13:00 新名所 夢を叶える樹 松阪のしだれ桜 おひろめセレモニー
その後、産業振興センター3Fに戻りまして
14:00 なでしこ姫茶会、なでしこ姫大抽選発表会
15:00 なでしこ姫ゆめ舞台:日舞 志賀山流、紀之元流(瑛穂会)、山田民謡会
16:00 終演