よいほモール「出逢いの桜」植樹式典


4月10日(日)の日曜日は晴天に恵まれ、<四方の桜>の植樹式典が三ヶ所で行われました。
すでに昨年、ゆめの樹通りの「夢をを叶える桜」は植樹され見事な花を披露してくれています。

よいほモール濱口農園様前も、この日に合わせたように清楚な色の枝垂れ桜が花を咲かせてくれました。

植樹イベントは午前11時水谷代表の挨拶から始まり、よいほモール商店街理事長 山田守人様・原田積善会理事の世古
様・濱口農園様よりお言葉をいただきました。

途中、山中市長さんも駆けつけて下さり挨拶をいただきました。




植樹「くわ入れ」のあとは、この地に根付くよう柳屋奉善 岡久司様による祈りの音楽ネイティブアメリカンフルートの演奏や、水野舞踊団の舞いが披露されました。
最後に濱口農園様のご好意で、春のお花の苗のプレゼントがあり御参加の皆さんに喜んでいただきました。
これから、「四カ所巡れば願いがかなう!」をキャッチフレーズに松阪の新しいパワースポットの名所として親しんで街を巡っていただけますように・・願いを込めて。


完成!百人一首


松阪撫子や松阪の情景を詠んだ短歌を募集し、百人一首のかるたを作る準備が昨年から進められ、沢山の応募をいただきました。
応募の作品は、昨年の「松阪撫子どんな花?祭り」や、四萬六千日に披露しました。
そして、その中から百首を選考させていただき写真も添えて「松阪撫子 百人一首」が完成いたしました。

昨日、市役所記者クラブにて完成の報告とP・Rを兼ねて取材をしていただきました。
どの作品も素晴らしく選考には苦労しましたが、松阪のいろんな場面が詠まれております。
今年、5月22日(日)の「松阪撫子どんな花?祭り」には、産業振興センターにて ”大かるた会”を予定しており、祭りのメインイベントになりそうです。
後日、6人10組・計60名の参加者募集をいたします。
是非ご応募ください。
上位の方々には、松阪肉等豪華賞品を用意しております。
取り急ぎ、完成披露をさせていただきました。

小林副市長さんも駆けつけてくださり、百人一首を市にも贈呈いたしました。
松阪にみえて約一年の副市長さんにも、短歌と写真をみていただき、より一層松阪に愛着を持っていただければうれしく思います。


カレンダー

 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

お問合せ先

住所:三重県松阪市中町1940
TEL:0598-21-0220(東村)

ログイン