3月20日に予定されていました、「四方の桜」お披露目セレモニーが延期となりました。
予測もしなかった東日本大震災が起こり、日に日に事態が深刻になる中、毎日の報道を聞くにつけ胸が痛みます・・
被害に遭われた方々には、おかみ一同心からお見舞い申しあげます。
予定通り3月19日に植樹される「願いを叶える桜」に、一日も早い災害の復興をお願いしたいと思います。
3月20日に予定されていました、「四方の桜」お披露目セレモニーが延期となりました。
予測もしなかった東日本大震災が起こり、日に日に事態が深刻になる中、毎日の報道を聞くにつけ胸が痛みます・・
被害に遭われた方々には、おかみ一同心からお見舞い申しあげます。
予定通り3月19日に植樹される「願いを叶える桜」に、一日も早い災害の復興をお願いしたいと思います。
ミズ・ネットワーク松阪では、原田積善会様のご協力を得て昨年の3月に平生町・ゆめの樹通りに<夢を叶える桜>の植樹をいたしました。
松阪の新名所として街なかを巡っていただきたく、あと三カ所、駅前 第三銀行さん前<萬両桜>・新町 三重銀行さん前<あきない桜>・本町 濱口農園さん前<出逢の桜>を植樹の準備が進められています。
そんな中、会員でもある濱口農園さんに水谷会長や本町のおかみが集まり、3月20日11時?に予定しているお披露目の日の準備を相談しました。
桜の植樹にちなんで「花みくじ」を販売の準備を進めています。
20日当日には、可愛いお花の苗300鉢の無料配布も予定しているので三カ所の桜を見ていただいたあとは、是非<出逢の桜>の元にお集まりください。
<花みくじの販売等を話合うおかみ達>