今日の「鈴の音」はお弁当の勢ぞろいでした!
こんなこと、めったにないんですよぉ
今日寄っていただいた方は超ラッキーでしたね!
?まぼろしの快楽亭さんの撫子日和弁当
?まぼろし第二弾、丸幸さんのメンチドック
?いつもの丸幸さんの揚げ物シリーズ
?第2第4土曜限定のほっぱーずモウモウおこわ
?そして定番の寿し萬さんのおいなりさん?
どれもほっぺた落ちちゃうおいしさ♪
ぜひ自慢の逸品をお試しくださいませ
出来上がりましたっ!
今年の≪松阪撫子どんな花?祭り≫のポスター&チラシが出来上がってまいりました!
今年もテーマカラーを前面に松阪のエッセンスを牛(ギュウ)っと詰め込んで開催します♪
ぜひぜひご参加くださいね
松阪撫子と船形埴輪型プランターと振袖姿の大和撫子たち。。。
松阪を体感してくださいまし♪
今年誕生した『まねき牛』ちゃんも招いております
≪なでしこ姫振袖道中大募集≫
日 時 平成20年5月17日(土)
参加無料 雨天中止
受 付 12:30?13:00 ゆめの樹通り(平生町)
出発式 13:00?13:30 ゆめの樹通り(平生町)
出 発 13:30 平生町?本町 約1.2km
到 着 14:30?15:00頃 松阪商人の館(本町)
水野現代舞踊団 華舞「なでしこ」披露
要 項 年齢・未婚・既婚などの制限はありません
振袖姿でご集合ください
◎ご案内 道中に参加の方は特別価格です
直接お問い合わせください
◇美容室(ヘアー&着付け)の連絡先 美容組合 0598?51?6722
◇振袖着付け連絡先 小林豊子きもの学院 0598―21?3684
◇貸衣装店の連絡先 茶新貸衣装店 0598?21?0345
直三衣装店 0598?26?2200
特 典 松阪商人の館『なでしこ姫大茶会』にご招待します
中心商店街にて特典のあるおもてなしマップ(商連作成)を進呈します
体験会のお知らせ?♪
おもてなし処「鈴の音」月替わり体験会のご案内
◆4月12日(土)?11:00??13:30?
ワタシだけの土鈴を創ろう!
埴輪の土を使って
講師:はにわづくりの会 北井先生
参加費600円(お菓子・お茶付)
◆5月17日(土)?20日(火)
松阪撫子どんな花?祭り「鈴の音」毎日営業
◆6月14日(土)?11:00??13:30?
ちりめんのお細工モノ講座
裂を使ってオリジナル小物を作りましょう
講師:北川明美さん
参加費600円(お菓子・お茶付)
◆7月26日(土)?11:00??13:30?
摩訶不思議キャンドル作り
岡寺さんの四萬六千日の境内に飾りましょう
詳細:後日
予約・問い合わせ:北川090-6083?7208