松阪撫子、ことのほか長持ちシテマス
でもそろそろ花しょうぶにバトンタッチの季節かも<<<
可憐な花姿をまだご覧になってない方、お急ぎください
よいほモールの松治郎の舗角、柳屋奉善前にてお待ちしております
お祭りが終わって<<<
道中が終わって、お花の展示が終わって、お祭りが終わって、今日は朝から商店街のお花の撤収でした
搬入の日も搬出の日もお天気にも恵まれてお花班のみなさまにも助けていただいて無事終了いたしました
お花が主役?のお祭りなので最重要任務のお花班の仕事を完璧に遂行してくださったみなさま、お疲れ様でした アリガトウゴザイマス☆
お花は新しい居場所で早くも来年の為に準備に入りました
写真は整理整頓が済んだお花たちデス
街なかの撫子たち♪2
7つの商店街それぞれの撫子たちをご覧にいれましょう
鈴の音
ゆめの樹通り
それぞれ個性がありますよね
みなとまち通り
パティオひの街
よいほひのまち
よいほモール
しんまち通り
ベルタウン
夢休庵
街なかの撫子たち♪
今年は去年と違い7つある商店街にそれぞれまとめて撫子を展示してみました
まだ生まれたばかりのお祭りなのでいろいろシコウサクゴなんですよね
またこんなの!があれば聞かせてくださいね
写真は観光協会前の撫子たちデス
スバラシイ!
ついに今日がやってまいりました><
準備を始めてから早かったような、あっという間だったような。。。
しかし本日はお天気も心配なく、なんて佳い日なんでしょう?
みなさま、万両箱のある町「松阪」でお会いしましょうね
≪なでしこ姫振袖道中≫
日 時 平成20年5月17日(土)
出発式 13:00?13:30 ゆめの樹通り(平生町)
出 発 13:30 平生町?本町 約1.2km
到 着 14:30?15:00頃 松阪商人の館(本町)
水野現代舞踊団 華舞「なでしこ」披露
13:00より松阪商人の館では「なでしこ姫大茶会」を開催しております
写真は松阪公民館で開催中の「松阪撫子展」です
松阪三珍花保存会さんが丹精込めて育てられた「松阪撫子」もぜひ!ご覧くださいね
そして中心商店街では にぎわいまつり も同時開催です
7つの商店街をめぐって賞品をゲットするウォークラリーやいろんな街角パフォーマンス満載!
こちらにもぜひ足をお運びくださいね