
今朝がたのカミナリで露払いをしてもらったよう?
撫子晴れ?の今日、みなさまのご協力のもと、撫子が無事出陣いたしました
今年は若干つぼみが多いような気はしましたが、明日からの温度できっとお祭りにはかわいい可憐な花姿を見せてくれることでしょう?
お手伝いいただいた皆様、ありがとうございました
あっという間に街なかへ運んでいただいて感謝・深謝でゴザイマス
7つの商店街、観光協会、商人の館、参宮道、教育委員会、木綿センター、文化財センター、市役所、観光課、「夢休庵」「鈴の音」ミズ・ネットワーク会員の各お店など、あちらこちらで撫子たちが首を長?くしてみなさまのお越しをお待ちしております♪

今年の松阪撫子一番乗りデス!
やっぱり私たちのテーマカラー、ピンク色が一番に咲きました♪
ウレシイなあ?
今日はお天気下り坂ですが気温が高い日が続いてますので続々と咲いてきそうな勢いです
つぼみがいっぱい、準備万端で待っています?

撫子がここ2,3日の陽気で急に大きくなりました
うれしい悲鳴デス
あわてて支柱を添えました?
写真は支柱が乱立している様子です
<松阪撫子どんな花?祭り>まであと26日。。
つぼみも少々わかるようになった鉢もアリマス?
たっぷりの愛情とお水でよい撫子に育ちますように♪毎日の語りかけは大切ですよね
今年の撫子たちは7商店街の7ヶ所とおもてなし処「夢休庵」・「鈴の音」・松阪商人の館・松阪観光協会でご覧になれます
もちろん!ミズ・ネットワーク松阪会員の各店舗でも♪
船形埴輪型のプランターと共にお待ちしてます

うそみたいに暖かな日もあれば何コレ?の冬日も通り過ぎて今、松阪は桜が満開です♪
つぼみの濃いピンク色からだんだんに薄れて満開になっていく風景の移ろいはなんとも日本人的ですね
私たちの街おこしは松阪にしかないもの、癒され、和むモノ、そして何と言っても優雅で美しいものでなくては、が考え方の根底にあります。
『お花のお祭り』。。。
松阪市民もあまり知らなくて県内外からお花を見に松阪にたくさんの方に訪れていただく。。。
≪松阪撫子≫コレしかない!
代表のツルの一声でこのお祭りは生まれました。
今、撫子はこんな風に濱口農園さん特製の肥料ですくすく元気に育っています♪

和平どんのご主人様がよく育った苗から少しずつ5号鉢に愛を込めて植え替え中です
窮屈だったポットからゆとりの鉢に住み替えで苗たちもずいぶんうれしそう?♪