流しそうめん


   夏と言えば、花火や海水浴とともに「流しそうめん」が風物詩ですね。

   長い竹を切ってきて、二つに分けてつなぎ合わせ節を取って完成。

  雨が降っていても屋根があれば安心!子供たちも夢中で食べました。

   そうめんだけでなく、ベトナムのフォーや缶詰のフルーツが流れてきて楽しい流しそうめんでした。

   隣のバーベキューでは、カルビや鶏肉に混ざって、犬肉もありました(*_*)

               スイカ割りも楽しみました。

               もちろん花火は外せませんね!

               夏の楽しい思い出になりましたね。

大きな地図で
癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅

  三重県松阪市白粉町357-5
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664

癒しの旅について等、お問い合わせありましたらお気軽にご連絡ください。 highlandybb@ybb.ne.jp TEL 0598-23-0663

ヒーリングツァー ホームページ http://healingtour.jp
  
★☆★☆大きい写真のブログも見てください・・・
 http://healingtour.blog116.fc2.com

☆★☆★☆facebookで交流しましょう! 高岡良治
 http://www.facebook.com/profile.php?id=100002213764767#!/profile.php?id=100002213764


四萬六千日は観音菩薩の功徳日


  8月9日の夕方から 「四萬六千日会式(通夜)」が岡寺山 継松寺において厳かに執り行われました。

  この日お参りをすると 四萬六千日分の御利益があると言われる観音菩薩の功徳日なんです。 

   岡寺山継松寺は、奈良時代に聖武天皇の勅願により行基が創建したと言われていて、聖武天皇42歳の厄年の際に、継松寺のご本尊の「如意輪観世音菩薩」を宮中にお奉りし祈願した後、再び松阪に戻して安置したことから厄除け観音として地域に定着したものです。

  四万六千日という数字の由来は、白米一升分が四万六千粒で、この日観音様に詣でると一生(一升)食いはぐれること無く、息災に過ごせるのだそうです。  

  この日は、ミズネットワークの皆さんが、屋台を出し、
着物ショーを開いて、お参りに来る人をおもてなしされました。

      ゆかたや着物の魅力を会場に人たちに魅せてくれました。

                東日本大震災への鎮魂の祈り!

       子供たちが行燈に思い思いの絵を描いてくれました。 


大きな地図で
癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅

  三重県松阪市白粉町357-5
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664

癒しの旅について等、お問い合わせありましたらお気軽にご連絡ください。 highlandybb@ybb.ne.jp TEL 0598-23-0663

ヒーリングツァー ホームページ http://healingtour.jp
  
★☆★☆大きい写真のブログも見てください・・・
 http://healingtour.blog116.fc2.com

☆★☆★☆facebookで交流しましょう! 高岡良治
 http://www.facebook.com/profile.php?id=100002213764767#!/profile.php?id=100002213764


伊勢志摩国立公園「御座白浜」


  志摩半島の先端にある御座白浜海岸は、全国有数の綺麗な砂浜です。

     県内外から大勢の海水浴客がやってきてとても賑やかです

    白い砂と遠浅の海岸で、「快水浴場百選」に選ばれています。

               透明度が抜群のビーチですね。

    砂浜だけでなく、岩場もありますので、貝や鮑が獲れたりします。

  ビーチのそばには、海の家や民宿、キャンプ場もあるので、家族連れやグループでも楽しむことができます。

  海女小屋体験「磯人」は、現役の海女さんがとってきた新鮮な魚貝類を再現した海女小屋で食べることができテレビにもよく出てくるお店です。

  志摩半島の入口の町、鵜方から40分ほどかかるところですが、リアス式海岸の風景を楽しみながら御座まで気持ちよくドライブできるのが嬉しいです。

大きな地図で
癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅

  三重県松阪市白粉町357-5
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664

癒しの旅について等、お問い合わせありましたらお気軽にご連絡ください。 highlandybb@ybb.ne.jp TEL 0598-23-0663

ヒーリングツァー ホームページ http://healingtour.jp
  
★☆★☆大きい写真のブログも見てください・・・
 http://healingtour.blog116.fc2.com

☆★☆★☆facebookで交流しましょう! 高岡良治
 http://www.facebook.com/profile.php?id=100002213764767#!/profile.php?id=100002213764


豊川稲荷の狐塚


  豊川市の妙厳寺は、稲荷堂が有名なので、「豊川稲荷」の名で広く知られています。豊川稲荷は神社ではないものの、商売繁盛の神様として知られており、境内の参道には鳥居が立っています。日本三大稲荷の1つとされています。

  本殿参拝後、奥の方へ進むと、奥の院そして霊狐塚があります。

  全国の稲荷に枳尼眞天のお使いに行く狐として、三百一体が安置されていましたが、その後信者が祈願と成就のお礼としてたくさん奉納しています。その数は1000以上あると思われますが、不明です。また、昭和のはじめ頃には、本物の狐が飼育されていたそうです

  岩の隙間に願いをこめお賽銭を入れる人  隙間から熱心にお賽銭を取り出している人がいますが、この岩の隙間に入っているお賽銭を取り出してお守りにすると商売繁盛するということからです。儲かったらお礼に 頂いたお賽銭の数倍を 又この岩の隙間に入れに来ると言われています。まるで、ゲームのようですね!

  豊川稲荷には、開基の今川義元公をはじめ、織田信長、豊臣秀吉、九鬼嘉隆、徳川家康、大岡忠相、渡邊崋山、有栖川宮熾仁親王等諸侯も深く信仰され、殊に有栖川宮は「豊川閣」の扁額を寄進せられました。また東京赤坂「豊川稲荷別院」は、江戸の名奉行と評された大岡越前守忠相公が生涯守護神とし深く信仰していて、江戸藩邸内に豊川稲荷社を祀っていましたた。この稲荷を明治20年(1887)に赤坂の地に移したものです。


榊原温泉「射山神社」


  榊原の氏神さんで、もともと「湯ごり」に使われていた榊原温泉を護るために温泉の神を祭神とした湯山神社。このことから約1500年の歴史があり、地元言葉の訛りからか「ゆやま」が「いやま」と伝えられてきたようで、延喜式(927年)神名帳には射山神社と記録されています。
その後、榊原に湯治場が出来たときには「温泉大明神」として祀られてきました。その名残なのでしょうか地元では「だいみょじ(大明神)さん」と呼ぶ人もあります。明治の終わりごろには榊原の各地に祀られていた神社を合祀し、19柱の神が祀られ現在に至っています。
境内には湯ごりに使われた「宮の湯」を再現した宮の湯庭園や、地名伝説の主役「長命水」があります。

  もとは北にそびえる射山(貝石山)を御神体としていて、今も山腹八合目に御社跡が残っています。現在の場所は拝殿御旅所とされていたところで、天正16年(1588年)に現在の地に遷座されました。そのときこれまで貝石山の西麓に湧いていた温泉が神社を遷すと温泉もまた新しい神社の北端から出るようになり、榊原温泉ななくりの湯を里人は神湯とか宮の湯と呼んでいたようです。

  この神社の境内にある大黒様の小槌に触れると、恋のパワーを授かることができ、よいご縁をいただけるという伝説が伝わっています。

  恋愛運をアップさせてもらえる大黒様の小槌に是非さわって下さい。

  昔、「長命水」は、伊勢神宮での祭礼に、この水に浸した榊の枝を献納する習わしがあったようで、ここの地名の榊原の由来でもあるようです。

  榊原の前地名は、ななくり(七栗)でした。枕草子に「湯はななくりの湯、有馬の湯、玉造の湯」と記されているところから日本三大名湯と言われていて、都で詠まれた和歌には、ずいぶん「ななくりの湯」を題材にした作品が残されています。

  奈良時代以前から、都人が伊勢神宮を参拝するために伊賀越えをして榊原のそばを通ったことから身を清めますために伊勢に入ったところで温泉に浸かったようです。これを「湯ごり」といい、当時の正式な参拝でした。

  古くはお参りするための「清め」から始まった温泉は、病気の治療の湯治や癒しへと目的が変わってきましたが、温泉と神社は今も日本人の心のふるさとです。

大きな地図で
癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅

  三重県松阪市白粉町357-5
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664

癒しの旅について等、お問い合わせありましたらお気軽にご連絡ください。 highlandybb@ybb.ne.jp TEL 0598-23-0663

ヒーリングツァー ホームページ http://healingtour.jp
  
★☆★☆大きい写真のブログも見てください・・・
 http://healingtour.blog116.fc2.com

☆★☆★☆facebookで交流しましょう! 高岡良治
 http://www.facebook.com/profile.php?id=100002213764767#!/profile.php?id=100002213764


カレンダー

 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

お問合せ先

住所:三重県松阪市日野町12
TEL:0598-23-0663
営業時間:9:00 ー 18:00
定休日:日曜日、祝日、年末年始
URL:http://www.healingtour.jp/theme/index.html

ログイン