山中光茂新市長


第18弾お雛さま情報?

本日、山中新市長に田丸、足代家に伝わるお雛さまを見ていただきました
大正3年生まれの足代東子さん、100年近く経ってるこのお雛さまが街なかのにぎわいに一役も二役も買ってくださってることに感心しきり<<<

これからの松阪は市民の声に耳を傾ける、あったかい松阪になっていきそうな気がする、そんなひとときでした

そしてそして、本日も鈴の音にたくさんのお客様が立ち寄ってくださいました
ありがとうございます!

遠くは山梨、横浜、お雛さま祭りの本場、足助からも。。。
あ?ウレシイなあ♪

第19弾につづく。。。


マッハくんとミライちゃん2


第17弾お雛さま情報?

昨年に引き続き松阪市市民活動センターのマスコットキャラクター雛、マッハくんとミライちゃんの登場デス
昨年より更にお雛さま度をパワーアップしてみなさまをお迎えしますよ

市民活動センター3Fにもぜひお立ち寄りくださいね

第18弾につづく。。。


松阪市観光情報センター


第16弾お雛さま情報?

松阪のお雛さま祭りの玄関口、駅前にある観光情報センターのお雛さま

昨年につづいて陶器のお雛さまですよ
なんとも愛らしいこのお雛さまもぜひご覧になってくださいね

ここは<美し国三重 ひな街道>のスタンプラリーのチェック場所&スタンプが4個集まった方の記念品交換所デス

おひなさまめぐりin二見松阪はもう開催中ですが阿下喜伊賀津の大門おかげ横丁がこれから始まりますよ?

うららかな春の日、ぜひ松阪をはじめとしたお雛様に華やぐ<美し国三重 ひな街道>にお出掛けくださいね

第17弾につづく。。。


とってもワクドキ!


第15弾お雛さま情報?

今日は朝から三重テレビさんのロケ班をお迎えしました
松阪のお雛さま祭りの取材デス♪
アリガトウゴザイマス?

とってもワクドキ!という夕方の情報番組です
写真はいただいた番組グッズ♪

スクープ記者という設定のリポーターさんが街の新鮮な話題を取材していくという想定だったらしいのですが、、、

松阪ということで急遽、松阪木綿小町に大変身!
おもてなし処「鈴の音」を皮切りに街なかをぐるりとめぐっていただきました?
カメラマンさん、音声さん、ディレクターさん、そしてリポーターさんと最高のチームプレーで<ゆめの樹おひなさま館>までおみごと!歩いて楽しんでいただいて♪
風の強い中だったのにお疲れさまでした?

すべて一発本番で<<<
どんな仕上がりになっているのやら?
放送が楽しみデス♪

松阪木綿がとってもよく似合ったリポーターさん
ケドやっぱり今日も様子の写真を撮り忘れてマス。。。

そんなワケで2月16日18:00?の放送をお楽しみに♪

第16弾につづく。。。


期間限定メニューの数々


第14弾お雛さま情報?

第三回松阪まちなかお雛さま祭り期間中の限定のメニューを紹介シマス

写真は柳屋奉善のおひなさまなごみセットです?

◆ゆめの樹通りでは
 *寿し萬 ? おひなさまちらし寿し
 *なべや萬賀館 ? お茶サービス
 *おもてなし処「夢休庵」? おひなさま御膳30食限定(2月4・11・18・25日毎水曜日)お茶又はコーヒーサービス・3月3日おしるこ振る舞い(なくなり次第終了)
 
◆新町通りでは
 *あじもよう ? 雛そぼろ丼

◆よいほモールでは
 *柳屋奉善 ? おひなさまなごみセット
 *松治郎の舗 ? はちみつあめ試食
 *内山薬局 ? 松葉の自然薬・栄養剤ゼネル試飲
 *おもてなし処「鈴の音」? お茶サービス、ちょこっとプレゼント・3月3日甘酒振る舞い(なくなり次第終了)

◆殿町では
 *本居庵 ? 雛膳

◆愛宕町では
 *武蔵野 ? 季節御膳

◆京町では
 *ビーフクラブ ノエル ? 女性の方にデザートサービス

期間中全部制覇したい欲張りな私デス<<<
みなさまもいかが??
サービスを受けるときはピンク色のお雛さまマップか<美し国三重 ひな街道>のチラシをご提示くださいね

第15弾につづく。。。


カレンダー

 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

お問合せ先

住所:三重県松阪市中町1940
TEL:0598-21-0220(東村)

ログイン