26日、第12回松阪撫子どんな花?祭り無事終了いたしました

今年初の試み、歴史地区を歩いて楽しい道づくり実行委員会の皆さんとまさかのまつさかさんにガイドしていただきながら、
松阪撫子発祥地をめぐる街あるきをいたしました
和装姿の皆さんがそぞろ歩く風情は風になびく松阪撫子の花姿と重なってー
誠に絵になる景色となりました
ご参加いただいた皆さま、ご支援いただいた皆さま、スタッフの皆さま、ありがとうございました
朝日新聞デジタルに掲載していただきました!
https://www.asahi.com/articles/ASL5V4DKPL5VONFB006.html
おはようございます!
平生町、なでしこ館は花盛り始まりましたー*\(^o^)/*

松阪市観光協会さんの正面ウィンドウも撫子祭り一色*\(^o^)/*

5月26日土曜日は!
撫子色に染まりましょ
岡寺さんに集合ー*\(^o^)/*
たくさんの笑顔に逢いに来てー*\(^o^)/*

5月26日土曜日
第12回松阪撫子どんな花?祭りは!
◆平生町なでしこ館 11時〜11時半
「献花式」
「献歌」
松阪市ブランド大使 岡美保子さん
◆中町岡寺山継松寺10時半〜15時半
「撫子姫大茶会」
「撫子華やぎステージ」
「MINA NAKATAライブペイント」
「撫子市」
「撫子発祥地をめぐる街あるき」
などなど!
松阪撫子に誘われてお出掛けくださいねー*\(^o^)/*
*着物姿の方には嬉しい特典も!
*第4回フォトコンテストも開催!

http://e-matsusaka.jp/mizu/
本日より、なでしこウィークが始まりました!
良いお天気の中、松阪撫子が各所で見事に咲いています。
なでしこウィーク期間中のイベント情報をお知らせします!
「松阪撫子どんな花?祭り」は来週28日(日)ですが、
本日から様々な展示会&お得なイベントをミズ・ネットワーク松阪会員店舗で開催しております。

なでしこマップはこちら↓

松阪公民館の松阪撫子展示も今が見ごろです♪
今年も!
松阪撫子のお祭り、近づいてまいりました*\(^o^)/*
今年は5月20日〜31日は「なでしこweek」として、ミズ・ネットワーク松阪会員店舗にて「なでしこチケット」や「きものDEなでしこ」などのサービスが始まります。
なでしこチケットは、ミズ・ネットワーク松阪会員店舗にて使用できる金券です。
700円で1000円分(500円×2枚)が購入でき、会員店舗にてお買い物が楽しめます。
チケット販売は、ミヤトウ、柳屋奉善、茶遊膳 茶重、(28日のみ、うつくしや-東村呉服店―)です。
限定100セット(お一人様2セットまで)となりますので、ぜひ、なでしこチケットでお得にお買い物を楽しんでください♪
きものDEなでしこは、なでしこウィーク期間中、会員店舗にてお着物で来店された方に、様々なサービスをご用意しております。
(来店のみのサービス以外にも、お食事された方、商品ご購入された方、など店舗により対象者は異なります)
詳細は、ピンクのマップをGETしてご覧ください♪
他にも、様々な名所、店舗先に今回の主役「松阪撫子」を飾っています!
さて、松阪撫子って、どんな花でしょう♪
