第14回松阪撫子どんな花?祭り

昨日、竹上真人松阪市長に表敬訪問いたしました!

第14回松阪撫子どんな花?祭りは本日20日〜31日

街なかの随所に松阪撫子を展示します

が、私達が1年掛けて育てた町娘な松阪撫子は大器晩成?
見頃はもう少し先のよう〜
6月上旬まで展示を延長しました

 

本町、豪商ポケットパークの松阪三珍花保存会の皆さんの松阪撫子展、こちらは咲きそろっております
ぜひ、ご覧ください

nadesiko

 

24日13時〜
平生町、なでしこ館横ポケットパークにて献花式開催いたします
和装姿ご参加の方、受付をしていただくと「お祭り限定の生菓子とドリンク券と旧長谷川治郎兵衛家の入館券」プレゼントいたします

市のガイドラインに沿って万全で開催いたします


撫子祭り無事終了いたしました!

25日、無事【第13回松阪撫子どんな花?祭り】終了いたしました!
朝からお天気良すぎて暑い熱い1日となりましたが、献花式に始まり、お茶会、撫子市、かるた会、たくさんの笑顔の花が咲きました

松阪撫子と言う松阪生まれの花を通して松阪を知っていただき、松阪に触れていただく、さらに季節をかえてまた、松阪にお出掛けいただくきっかけになったら!

早くも撫子育成班は第14回に向かって始まります
来年もまた、松阪撫子の優美な花姿をお楽しみにー

61361214_2753852114629988_8539608587587026944_n

 

画像は撫子姫さん
暑い中、振袖で頑張っていただきました

Special thanks 関わってくださった全ての皆さま


5月25日(土) 第13回松阪撫子どんな花?祭り

松阪撫子は松阪三珍花のひとつで江戸時代、殿町に住む継松栄ニと言う紀州藩士が発見、残した珍しい撫子です
花弁が細く長く縮れてなんとも可憐な花姿です

32699963_2160826747265864_736386144492584960_n

119代光格天皇が大変愛でられ、御所撫子と名付けられ、京都宝鏡寺に伝えられました

地元松阪では、松阪三珍花保存会の方々が毎年大切に育て残されています
今年は5月15日〜19日、本町の豪商ポケットパークにて花展を開催されます

松阪撫子を知っていただきたい、松阪に訪れて文化や歴史に触れていただくきっかけになりたい、そんなお祭りを始めて13回になりました

【第13回松阪撫子どんな花?祭り】

5月25日土曜日

59914987_2174629325947524_4742385631341051904_o

 

中心市街地
平生町、なでしこ館(夢休庵)
中町、岡寺山継松寺

○撫子市
10時半〜15時半 : 岡寺山継松寺 境内
境内にさまざまなお店が並びます

○なでしこ姫大茶会
10時半〜15時半 : 岡寺山継松寺 茶室
お茶室をお借りして
お祭り限定のお菓子をご用意いたしました
和装の方はご招待いたします♪

○撫子献花式 : なでしこ館 (夢休庵)
11時〜11時半
松阪撫子を顕彰して讃えます

○松阪撫子百人一首かるた会 
13時〜14時半 : 岡寺山継松寺 書院
松阪の女性100名が地元松阪を詠み込んだ百人一首のかるた会です
優勝者には副賞に松阪肉をご用意!
2位3位まで表彰&副賞があります
全員の方に参加賞があります
(事前申し込みが必要ですが、人数によっては若干の当日参加も可能です)

5月の気持ちのいい1日を和装姿でお祭りにお出掛けいただき、文化と歴史かおる松阪の街を満喫しませんか?
お出掛けをお待ちしております!

 

60289588_2174450285965428_8277486359849992192_o 60144255_2174437225966734_3503934667692703744_o

問い合わせ先 : ミズ・ネットワーク松阪 rion-88@mctv.ne.jp


ミズ松阪撫子姫 最初のお仕事

11月25日、ベルファームにて「牛まつり」が行われました。

この中で、松阪牛の女王様を決める「松阪肉牛共進会」が開催され、見事!優秀賞1席に輝いたのは中村一昭さんが育てた「さとり号」

この女王様さとり号を育てた牛匠中村一昭さんにミズ松阪撫子姫、西園有紀さんが花束を贈呈しました

この日は、2018-2019年度のミズ松阪撫子姫の最初のお仕事でした♪

牛まつり

牛まつり2


第12回松阪撫子どんな花?祭り無事終了いたしました

26日、第12回松阪撫子どんな花?祭り無事終了いたしました

32699963_2160826747265864_736386144492584960_n

今年初の試み、歴史地区を歩いて楽しい道づくり実行委員会の皆さんとまさかのまつさかさんにガイドしていただきながら、

松阪撫子発祥地をめぐる街あるきをいたしました

和装姿の皆さんがそぞろ歩く風情は風になびく松阪撫子の花姿と重なってー

誠に絵になる景色となりました

ご参加いただいた皆さま、ご支援いただいた皆さま、スタッフの皆さま、ありがとうございました

 

朝日新聞デジタルに掲載していただきました!

https://www.asahi.com/articles/ASL5V4DKPL5VONFB006.html


カレンダー

 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

お問合せ先

住所:三重県松阪市中町1940
TEL:0598-21-0220(東村)

ログイン