桜のあとは・・❀❀


気候が不順な今年の春・・
皆さま体調の方は大丈夫でしょうか??

例年より長く咲いてくれた桜ですが、お花見日和の青空の元でという日が数えるほどだったことが残念です。

青空をバックに見上げる桜は最高ですが、ひらひら舞い降りたあとも魅せてくれます。

桜のあとは、藤の花・・そして藤の花が散った頃、そろそろ
松阪撫子が咲き始めます。

今年の〈松阪撫子どんな花?祭り〉は

  5月21日(金)? 5月31日(月)
  
 *メインの「なでしこ姫振袖道中」は23日(日)です。

平生町「ゆめの樹通り」では、お花やグッズがいっぱいの
〈なでしこ館〉が期間中、毎日開館! お楽しみに!!

   ・詳しくは後日お知らせします♪


こんにちは、赤ちゃん♪


今年もすくすくと育ってマス

なんとも可愛らしい松阪撫子の赤ちゃんたち♪

来年のお祭りに向けてママ達の愛情たっぷりの中、更に健やかに育ってね?

ファーム水谷は松阪撫子の赤ちゃんで所狭しとなっておりマス><


松阪撫子絵日記


今日はミズ・ネットワーク松阪の年に1回の総会の日
例会は隔月、偶数月に一回あるのですがいつもいろんな事に追われてゆっくり反省もおしゃべりもあったモンじゃないんですよねえ

こよいは、1年の反省&来年に向って笑って食べてしゃべってしゃべって食べて♪

代表より?
いろんな予期せぬ出来事も含めてひとつひとつを糧として積み上げましょう
そして!よりよい松阪を夢見てこれからも力を合わせてまいりましょう?♪

メンバーがこんなカワイイ絵日記を手作りしてくれました
またみなさまにもお披露目したいなあ


連綿と。。。


どこのお花畑か、、みまごうばかり<<<

ファーム市野には回収してきた撫子がところ狭しと咲き誇ってマス

花が終わるとここで来年の種を採取する作業に入ります

こうしてまた次の1年に続いてゆくのです


花添え姫の<<<


今日は朝からお祭りの準備尽くしの1日でした
あともう少しお仕事がありますがこれを見ていただきたくてちょっとブレイクしてます

今年初登場の<花添え姫>たちが担ぐ桶デス

写真はすっごく素敵に仕上がった桶

どうかよいお天気になって花添え姫の担ぐ桶でお披露目したいなあ


カレンダー

 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お問合せ先

住所:三重県松阪市中町1940
TEL:0598-21-0220(東村)

ログイン