
松阪撫子どんな花?祭りPRキャラバンもいよいよ大詰めデス!
20日まで川井町のマックスバリュにて<はなみこし>の展示が始まりました?
サービスカウンターの右手すぐです
金の屏風の前に楚々としたお花・・・お立ち寄りの際にはぜひご覧くださいね!
≪松阪撫子どんな花?祭り≫は21日(金)?松阪駅前周辺商店街で開催されます
お楽しみの『なでしこ姫振袖道中』は23日(土)に開催シマス
(参加無料 雨天中止)
10:30?11:30 産業振興センター3Fにて受付
12:00?12:30 松阪撫子献花式
松阪撫子和歌の奏上、及び松阪撫子百人一首一部披露
12:30 濱口農園前出発
13:00 新名所 夢を叶える樹 松阪のしだれ桜 おひろめセレモニー
テープカット、夢みくじ、大抽選券進呈(振袖道中参加者のみ)
その後、産業振興センター3Fにて
14:00 なでしこ姫茶会、なでしこ姫大抽選発表会
15:00 なでしこ姫ゆめ舞台:日舞 志賀山流、紀之元流(瑛穂会)、山田民謡会
16:00 終演

21日からの「松阪撫子どんな花?祭り」が近づき、今日も最終会議が行われました。
皆さまのご協力で着々と準備が進み、ようやく花の蕾もほころびつつあります。
今年は「松阪商人の館」に展示させていただくことができ、昨日から見ていただいております。
そして同じく昨日から松阪ショッピングセンター「マーム」に、花みこし等が飾られています。
15日?17日までジャスコ明和店、18日?20日までマックスバリュ川井町店と移動展示いたします。
お買い物に行かれたら是非是非ご覧ください!!


「松阪商人の館」に展示中

「松阪撫子どんな花?祭り」のP・Rのため関係者有志で記者クラブに行きました。
各新聞社の記者の方から、お祭りについての質問を受け詳細を記事にしていただくため、いろいろ説明させていただきました。
早速、本日写真付きで載せてもらいました。
取材してくださった新聞社さん有難うございましたm(–)m

ファーム水谷にて
こんにちは!
今年は天候が定まらず暑かったり寒かったり行きつ戻りつの季節で落ち着かないですよねえ
体調管理が大変デス><
そんな中、松阪撫子が育ってきましたよ?
毎日まいにち、それはもうお水と愛情をたっぷり注いで育ててますからきっと素敵なお花を咲かせてくれるコトでしょう
みなさま、お楽しみにぃ?♪

「松阪撫子どんな花?祭り」のポスターが仕上がりました。
今年もピンクのポスターとピンクのフラッグが街中に・・
A4版の縮小版チラシの裏面には、お祭りのスケジュールや松阪撫子のオブジェなどの場所などが詳しく記されています。各「おもなし処」及び会員のお店で配布しております。
そんな折、津市県庁の商工振興室・地域商業活性化グループの方々が、松阪での私達の活動を視察に来られました。
「おもてなし処・鈴の音」にて日ごろの活動、撫子祭りの詳細、おもてなし処での活動等を
水谷会長から説明を聞いていただきました。
会長の熱い思いを伝えたトークタイムでした・・
