姫路城の大改修


  世界遺産の姫路城大天守保存修理工事は、平成21年10月から始まり、概ね5年間工事が続きます。平成21年度は、喜斎門(市立美術館側)から素屋根(大天守を覆う作業足場)の資材を備前丸(大天守南側)まで運ぶための準備が行われ、平成22年度からは大天守を覆う素屋根の建設を行い、平成23年度から壁面の修復や瓦の葺き直しなどの本格的な修理工事が始まっています。

  平成23年3月に姫路城大天守修理見学施設「天空の白鷺」がオープンしました。見学スペースでは大天守や漆喰壁などを間近に見て、城郭建築の醍醐味を体感することができまき、時期によっては漆喰塗りや瓦の葺き替えなど「匠の技」を見学することもできます。公開は平成26年春ごろまでの予定です。

  大天守を工事のための素屋根で囲んで、そこに外からあるであろう城の形を描いてありますので、ビルの工事現場とはちょっと違和感があります。鹿島建設と地元の2社のJVで工事が行われていて、総額50億円近い費用をかけます。

  昭和の大修理時は、全面解体を伴う大規模な修理でしたが、今回は、漆喰の塗替えや瓦の全面葺き直しなどを行う、保存のための修理になっています。

  見学スペースの「天空の白鷺」は、工事用に素屋根に天主と同じ高さの8Fまでエレベーターを利用しますが、シースルーになっているので途中の現場も見ることができます。

  「天空の白鷺」は、冷暖房完備で1階ウェイティングゾーン→8階ホール→7階ホール→1階ホールの順で見学していきます。1日に2000人程を入場させています。入館料は大人:200円、小人(5歳?中学生):100円でインターネットで入場予約することができます。姫路城内への400円(大人)の入場料も別途必要です。


  国宝姫路城は、平成5年12月、奈良の法隆寺とともに、日本で初の世界文化遺産となっていて、美的完成度が我が国の木造建築の最高の位置にあり、世界的にも他に類のない優れたものであると認定されました。

  8階ホールからの眺めは素晴らしく、姫路城の大きさと美しさを実感できます。

  ホールでは、瓦や漆喰の修理方法など詳しく知ることもできます。

  日本人だけでなく外国からの人たちもたくさん見学に来ていました。

  姫路城は、大きくて歴史的にも秀吉や池田輝政など城主が何回も代わり、千姫が本多忠刻に嫁いできて西の丸が整備されたりと様々な出来事があったので魅力がたくさんあります。

大きな地図で
癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅

  三重県松阪市白粉町357-5
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664

癒しの旅について等、お問い合わせありましたらお気軽にご連絡ください。 highlandybb@ybb.ne.jp TEL 0598-23-0663

ヒーリングツァー ホームページ http://healingtour.jp
  
★☆★☆大きい写真のブログも見てください・・・
 http://healingtour.blog116.fc2.com

☆★☆★☆facebookで交流しましょう! 高岡良治
 http://www.facebook.com/profile.php?id=100002213764767#!/profile.php?id=100002213764


剣道でチリと交流


  チリから日本へ長期ステイしているフランチェスカさんは、剣道初段を持っています。しかし、チリには剣道をする人が少なく稽古も自己流に近いので、本場の日本で一度したかったと思っていました。

  松阪剣道連盟の斉藤会長のお計らいで、松阪武道場で行われている夜稽古に参加させてもらうことができました。

  彼女は、日本古来の武術である剣道を深く知りたいとチリで教えてもらっていますが、段を取る試験は、チリではないためブラジルまで国境を越えて受験に行ったそうです。

  日本の歴史・文化につながるものが南米でも親しまれていることは、大変意義深く、海外でもっと充実した活動となっていってほしいと思います。日本が世界に誇るものは数多く存在しますが、「剣道」もその一つです。


 小学校低学年から87歳の方まで幅広い年代の方々が来ていらっしゃいます。

  道場は蒸し風呂のように暑く、立っているだけでも汗が噴き出るのに、胴着や面をつけて稽古する人たちは持ち前の強靭な体力の持ち主でしょう。これも普段からの鍛錬のおかげですね。

  この日は月に一度の試合が行われていました。みんな切磋琢磨して強くなるのでしょう!

  長年の稽古が有段者を引き立てていきます。名誉会長の大倉さんは87歳です。

   フランチェスカさんも頑張って、段をあげていってください。

大きな地図で
癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅

  三重県松阪市白粉町357-5
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664

癒しの旅について等、お問い合わせありましたらお気軽にご連絡ください。 highlandybb@ybb.ne.jp TEL 0598-23-0663

ヒーリングツァー ホームページ http://healingtour.jp
  
★☆★☆大きい写真のブログも見てください・・・
 http://healingtour.blog116.fc2.com

☆★☆★☆facebookで交流しましょう! 高岡良治
 http://www.facebook.com/profile.php?id=100002213764767#!/profile.php?id=100002213764


まつさか木綿のフォリナー


  五百年ほど前から、松阪周辺ではインドを原産とする綿花の栽培が盛んとなり一面の綿畑が広がっていたといわれています。それと伊勢神宮に古代から関わりのある機織技術とタテジマの藍染めが松阪独自のもめのりを作りだしました。

  松阪木綿最大の特徴である縦縞は「松阪縞」とも言われ、ベトナムから渡ってきた「柳条布(りゅうじょうふ)」がそのルーツだという説があります。「柳条布」は、文字通り、柳の葉の葉脈のような細い筋模様で、「千筋(せんすじ)」や「万筋(まんすじ)」などと呼ばれる松阪木綿の最も古典的な柄です。現在でも、歌舞伎役者が縞の着物を着ることを「マツサカを着る」と呼ぶことからも、縞といえば松阪木綿が代表的な存在であったことがわかります。

  江戸時代、江戸の人々の間で松阪木綿が大流行しました。「粋」を感じることを好んだ江戸の人たちにとって、すこし離れると地味な無地に見えるが、よく見れば繊細なすっきりとした縦縞が走る松阪木綿は、正藍染めの糸を使い、洗うほどに深みを増す藍の青さを連ねた縞模様と素朴な風合いとが相まって、まさに「粋」の象徴として好まれました。

  気質や態度、身なりなどがさっぱりとあかぬけしていて、しかも色気があり、無駄に飾りたてず、派手に目立たぬことを「粋」といいます。

  「粋」の精神に基づき、五百年の歴史を持つ松阪木綿の魅力を再発見します。

  松阪もめんを着た海外から松阪に住んでいる男女は、お寺の境内で沢山写真を撮り、日本文化に親しみカルタ取りを楽しみました。

大きな地図で
癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅

  三重県松阪市白粉町357-5
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664

癒しの旅について等、お問い合わせありましたらお気軽にご連絡ください。 highlandybb@ybb.ne.jp TEL 0598-23-0663

ヒーリングツァー ホームページ http://healingtour.jp
  
★☆★☆大きい写真のブログも見てください・・・
 http://healingtour.blog116.fc2.com

☆★☆★☆facebookで交流しましょう! 高岡良治
 http://www.facebook.com/profile.php?id=100002213764767#!/profile.php?id=100002213764


グルメカーFES


  7月21日、22日の2日間、全国グルメカーフェスティバルin松阪?夏バテをぶっ飛ばせ?が、松阪農業公園「ベルファーム」野外広場で開催されています。

  雨が少し心配でしたが、暑くなく気持ちいい芝生の上でいろんなグルメをいただくことができ、約20種のご当地のB級の食を楽しめます。

  中南米のチリドックをはじめポテトやフライドチキンをいただけます。

     オレンジの車が目立つハンバーガー屋さん「ラッキ-バーガー」

  東北震災の復興最中の気仙沼ホルモンには、長蛇の列ができていました。


  どれも美味しそうな食ばかりで、個性的なグルメカーでの販売です。

   広々とした園内で、家族連れが休日のグルメを楽しんでいました。

  クラフト雑貨のお店もたくさん出ていて、ショッピングも楽しめます。

  お店めぐりの他にも、ギターのライブや書道家によるプレゼンあります。

大きな地図で
癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅

  三重県松阪市白粉町357-5
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664

癒しの旅について等、お問い合わせありましたらお気軽にご連絡ください。 highlandybb@ybb.ne.jp TEL 0598-23-0663

ヒーリングツァー ホームページ http://healingtour.jp
  
★☆★☆大きい写真のブログも見てください・・・
 http://healingtour.blog116.fc2.com

☆★☆★☆facebookで交流しましょう! 高岡良治
 http://www.facebook.com/profile.php?id=100002213764767#!/profile.php?id=100002213764


尾鷲のおとと


  今年の3月3日にリニューアルオープンした、尾鷲のお魚市場{おとと」は、尾鷲の中心地を南北に縦貫する国道42号線の大型スーパーや病院のある便利な場所にあります。

  リニューアルオープンに合わせて店のコンセプトを尾鷲の商品だけでなく東紀州一円に広げ新商品の開発も積極的に取組み地元の人にも買い物に来ていただけるようにしています。また、店内を明るく広くして休憩と食事できるスペースを取りきれいになりました。

  サンマ寿司の種類も豊富で一匹分、10切れもあるものから、3切れ入りで300円のような小口の商品も並んでいて手頃に買い物ができるのが嬉しいです。

  オリジナルのひものや加工品のパッケージもかなり垢抜けしたものになり、野菜や鮮魚、乳製品といった最寄品のアイテムも充実しています。

  3年後、高速道路(紀勢自動車道)尾鷲市内までつながり尾鷲北インターでいったん終点となるので、車が国道42号に入り、おととの前を通り市街地南部にある尾鷲南インターから再び自動車専用道路尾鷲熊野道路を利用して熊野、新宮方面に行きますので、今後の観光客増加が見込めます。

大きな地図で
癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅

  三重県松阪市白粉町357-5
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664

癒しの旅について等、お問い合わせありましたらお気軽にご連絡ください。 highlandybb@ybb.ne.jp TEL 0598-23-0663

ヒーリングツァー ホームページ http://healingtour.jp
  
★☆★☆大きい写真のブログも見てください・・・
 http://healingtour.blog116.fc2.com

☆★☆★☆facebookで交流しましょう! 高岡良治
 http://www.facebook.com/profile.php?id=100002213764767#!/profile.php?id=100002213764


カレンダー

 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

お問合せ先

住所:三重県松阪市日野町12
TEL:0598-23-0663
営業時間:9:00 ー 18:00
定休日:日曜日、祝日、年末年始
URL:http://www.healingtour.jp/theme/index.html

ログイン