「松阪の一夜」として知られる、本居宣長が賀茂真淵に生涯でたった一度お会いできた場所に植えられた山桜が綺麗に咲き華やかさを演出しています。
宝暦13年(1763)5月25日、本居宣長は、松阪に宿泊していた賀茂真淵を訪ねて、彼の『古事記』研究の意志を励まされ、自らの学問の全てを教示してもらうことを約束してもらった夜のことを‘松阪の一夜‘といいます。
二人が出会った当時は、旅籠・新上屋として伊勢街道に面した宿屋やお店屋が立ち並ぶにぎやかなところでした。今は、市民活動センターが入るカリヨンビルとして商業ビルになっています。
今年で250年を迎えるこの記念すべき場所には、宣長が好きだった山桜が植えられ、満開の桜がドライバーの目を楽しませてくれます。また、そばには、新上屋跡の碑が造られています。
宣長は、ここから真淵の志を受けつぎ、三十五年の間たえず努力に努力を続けて、遂に古事記の研究を大成したのです。
「松阪の一夜」に山桜
旧松阪ハイツがミュージアムホテルに
中部台で結婚式と披露宴も出来た松阪市の研修宿泊施設だった旧松阪ハイツを飯高で洞窟美術館をしていた会社が10年契約で借りて「ミュージアムホテル サンテ,アールプラトー」として3月15日にグランドオープしました。
東南アジアの仏像・陶磁器・民俗品コレクションがロビーや廊下にあり異国情緒が味わえます。
ホテルの代表者が40年の歳月をかけて、東南アジアなど世界各国から収集した仏像、陶磁器、民芸品約2,000点を展示しています。
宿泊は、和室のほかにタイ、カンボジア、ミャンマー、チベット、ブータン、 ベトナム風の アジアンチックなステイが楽しめるそうです。
ラテン語で、サンテ(Sante)は健康、アール(Ars)は芸術、プラトー(Plateau)は希望の丘を意味するそうです。
自社の洞窟農園で栽培したきのこを料理に使い、パスタやカレーの500円のワンコインランチが好評です!
松阪の新しい名所と宿泊地として知られていくことを期待しています。
大きな地図で
癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅に出かけましょう!(^^)!
お問い合わせは、ヒーリングツアーへ
三重県松阪市白粉町357-5
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664
Mail highland@lilac.ocn.ne.jp
ヒーリングツァー ホームページ
http://healingtour.jp
☆★☆★☆facebookで交流しましょう! 高岡良治
http://www.facebook.com/profile.php?id=100002213764767#!/profile.php?id=100002213764
フェイスブック→「まさかのまつさか」
http://www.facebook.com/home.php#!/Masakanomatsusaka
フェイスブック→「いいね!伊勢志摩」
http://www.facebook.com/home.php#!/isesima
★☆★☆FC2のブログも見てください・・・
http://healingtour.blog116.fc2.com
白粉町古民家の解体
松阪市白粉町にあった古民家がまた一つなくなろうとしています!
昔、白粉を作る店が何軒かあったこの界隈は、江戸時代もいくつかのお店や置屋があったので、にぎわっていたようです。
常教寺の門前にあるこのお家もお菓子や雑貨などを営むお店でしたが、数年前から空き家になっていました!
今は、静かな通りになった白粉町界隈には、常教寺や来迎寺、樹敬寺などの立派なお寺さんがあります。
大きな地図で
癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅に出かけましょう!(^^)!
お問い合わせは、ヒーリングツアーへ
三重県松阪市白粉町357-5
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664
Mail highland@lilac.ocn.ne.jp
ヒーリングツァー ホームページ
http://healingtour.jp
☆★☆★☆facebookで交流しましょう! 高岡良治
http://www.facebook.com/profile.php?id=100002213764767#!/profile.php?id=100002213764
フェイスブック→「まさかのまつさか」
http://www.facebook.com/home.php#!/Masakanomatsusaka
フェイスブック→「いいね!伊勢志摩」
http://www.facebook.com/home.php#!/isesima
★☆★☆FC2のブログも見てください・・・
http://healingtour.blog116.fc2.com
原田二郎旧宅
原田二郎旧宅は、松阪市殿町の同心町に残る江戸時代末期の武家屋敷で、近世松阪の武家屋敷遺構として保存されています。
社会福祉の進展に寄与した原田二郎の生家は、原田積善会から松阪市に寄贈され、建物や庭園の修復をして、昨年10月から一般公開されている新しい名所です!
お城の石垣が見渡せる2階の丸窓は、悟りの窓と呼ばれるそうです!
原田二郎(はらだ・じろう)
嘉永2年10月10日(1849.11.24)? 昭和5年(1930)5月5日
伊勢国松坂に駐在した紀州藩士の同心の家柄で、21才のとき松阪出身の勤王志士 世古延世に随行して京都に上り、23才のなると明治維新間もない東京で英語と医術を学びました。
31才で大蔵省に勤めその後、横浜の第七十四国立銀行(現在の横浜銀行の前身)の頭取となり手腕を発揮するも2年で辞し松阪に戻っています。
明治35年(1902)54才の時、明治の元勲の一人である 井上 馨 の依頼を受け、家運の傾きかけた大阪の鴻池家とその経営する鴻池銀行(後の三和銀行の前身)の整理、再建に当たり、同40年同銀行専務理事、大正4年(1915)鴻池家監督に就任するなど、鴻池銀行および鴻池家政の事実上の最高経営者となりました。
鴻池家の事業を銀行経営中心とし、諸事業からの撤退をすすめるなど、その経営方針は堅実そのものであったそうです。
実子がなかったので、晩年は、自ら家を断絶して全財産1020万円を投じて「公益財団法人積善会(せきぜんかい)を創立して慈善事業に専心しました。日本の社会福祉財団を始めた人として敬意を表します。
公益財団法人「原田積善会」は、大正9年(1920)7月、多年にわたり財界で活躍してきた原田二郎が「天下の富は一家の私すべきものではない」との信念から、社会福祉に貢献すべく全財産を投入して創設した財団です。助成事業活動は社会事業分野と学芸事業分野の二つを柱に、継続して幅広く行っています。
建物内では、原田二郎の生誕、足跡などをパネルや資料で分かりやすく紹介されていますので、一度お訪ねください!
大きな地図で
癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅に出かけましょう!(^^)!
お問い合わせは、ヒーリングツアーへ
三重県松阪市白粉町357-5
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664
Mail highland@lilac.ocn.ne.jp
ヒーリングツァー ホームページ
http://healingtour.jp
☆★☆★☆facebookで交流しましょう! 高岡良治
http://www.facebook.com/profile.php?id=100002213764767#!/profile.php?id=100002213764
フェイスブック→「まさかのまつさか」
http://www.facebook.com/home.php#!/Masakanomatsusaka
フェイスブック→「いいね!伊勢志摩」
http://www.facebook.com/home.php#!/isesima
★☆★☆FC2のブログも見てください・・・
http://healingtour.blog116.fc2.com
ひな街道はじまる
平成25年の美し国三重「ひな街道」の松阪まちなかお雛さま祭りが3月3日まで行われていて、平生町のお雛さま館を中心に中心商店街のお店にお雛様が飾られています。
松阪もめんを羽織ったお雛様が素敵ですね!
お雛さま館では、たくさんの置き雛や吊るし雛が飾られていて見事なもんです。また、お茶のおもてなしがありゆっくりくつろげていい感じです。
美し国三重「ひな街道」は、7市町で開催されてスタンプらりが開催されています。3か所以上のスタンプを集めると記念品がいただけます!
日野町の松阪プラザでは、手作りクラフトマルシェが同時開催されました。
3月3日までまちなかをお雛さまを見ながら散策できる楽しみができました!
大きな地図で
癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅に出かけましょう!(^^)!
お問い合わせは、ヒーリングツアーへ
三重県松阪市白粉町357-5
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664
Mail highland@lilac.ocn.ne.jp
ヒーリングツァー ホームページ
http://healingtour.jp
☆★☆★☆facebookで交流しましょう! 高岡良治
http://www.facebook.com/profile.php?id=100002213764767#!/profile.php?id=100002213764
フェイスブック→「まさかのまつさか」
http://www.facebook.com/home.php#!/Masakanomatsusaka
フェイスブック→「いいね!伊勢志摩」
http://www.facebook.com/home.php#!/isesima
★☆★☆FC2のブログも見てください・・・
http://healingtour.blog116.fc2.com
カテゴリー
- いいね!奈良 (22)
- お寺 (46)
- お祭り (32)
- お餅 (9)
- その他 (14)
- イベント (24)
- グルメ (55)
- ツアー (62)
- パワースポット (34)
- 伊勢本街道 (15)
- 伊勢神宮 (62)
- 偉人 (9)
- 参宮(伊勢)街道 (9)
- 和歌山街道 (25)
- 国際交流 (12)
- 太陽の道 (20)
- 建物 (2)
- 御城番屋敷 (14)
- 未分類 (3)
- 本居宣長翁 (11)
- 東海道 (4)
- 松坂城跡 (20)
- 松阪の街中 (63)
- 松阪商人 (8)
- 歴史 (8)
- 猿田彦大神 (16)
- 生きる (6)
- 神社 (44)
- 紀伊半島・熊野 (25)
- 自然との共存 (20)
- 街並 (18)
- 西国三十三所巡礼の旅 (9)
- 鉄道の旅 (8)