松阪城跡 国指定の史跡に


 国の文化審議会は「松坂城跡」を史跡に指定することについて、文部科学大臣に答申を行いました。

 松坂城は、戦国武将の蒲生氏郷(1556?95)が1585(天正13)年に築城を始め、1600年前後に完成したとされています。天守閣は江戸初期に倒壊。城郭や門などの建築物も明治初期までになくなってしまいましたが、城跡の中心部には自然石を使った貴重な「野面(のづら)積み」の石垣が残っていて、2006年には日本城郭協会の「日本百名城」にも選ばれています。

 指定対象になったのは標高35メートルほどの丘陵上にある本丸跡、二の丸跡、希代丸(きたいまる)跡、隠居丸跡など延べ約4万7000平方メートル。範囲内には国特別史跡の「本居宣長旧宅」も含まれています。ほぼ全域が「松阪公園」の敷地で、堀坂山や伊勢湾、市街地が見渡せる風光明媚でゆったりくつろげるパワースポットです。
 松阪の観光や街づくりの活性化に役立てていきましょう。

 城の南側には城の警護をまかされた紀州藩士とその家族が住んでいた武家屋敷。石畳を挟んだ両側に、緑深い槇垣が連なる様子は、しっとりした和の情緒を醸しだしています。文久3年(1863)に建てられたもので、現存するものでは最大級の規模です。
 明治になり、武士階級が離散するなかにあって、合資会社苗秀社をつくり、ここに住んできた自分達の生活環境と気概を守り維持してきた人達が今も生活しています。

大きな地図で
 パワースポット、癒しの旅、歴史散策、ヒーリングツァー、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、紀伊半島パワースポット、グルメな旅
ヒーリングツァー http://healingtour.jp
  三重県松阪市白粉町357-5
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664


来迎寺 紅葉


 松阪市白粉町にある来迎寺の大銀杏が黄色に色づき境内のもみじは赤くなり小春日和の秋の青空と太陽の光に輝いています。今が一番の見頃ですので、是非訪れてみてください。
 見事な紅葉に癒されますよ。また、パワースポットです。
 

 今年も9月28日に境内で二千本余のろうそくにともした火の文字を献灯する元三大師会式「炎の祭典」がで営まれ、「是」の文字が鮮やかに浮かび上がった。消失した元三大師堂が再建された昭和五十九年に始まり、文字は毎年、青木孝恵住職が選んでいる。
 今年選ばれた文字は、「是」でした。これは、認めるとか、賛成するなど、肯定的な意味合いで、「色即是空」にも用いられている。

大きな地図で
紅葉をめぐるグルメな旅
ヒーリングツァー http://healingtour.jp
  三重県松阪市白粉町357-5
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664

癒しの旅、パワースポット、紀伊半島巡礼の旅、紀伊半島グルメ旅


松阪木綿


松阪商人は、伊勢土産にもなった松阪木綿を江戸で売りさばいて大ヒット商品にして多くの豪商が出現した。三井グループのルーツとなる三井高利も「江戸店持ちの豪商」で、松阪市本町に「三井家発祥の地」として生家跡が保存されています。小津家は、「松阪商人の館」として一般公開され、当時の豪商の暮らしぶりが復元され、広い屋敷の中にある千両箱ならぬ万両箱の展示は必見です。長谷川邸には、千本格子、虫籠窓、妻入りの蔵、そして‘うだつ‘が上がった屋根など当時の隆盛が実感できます。

大きな地図で見る
関連情報:ヒーリングツアー,三重県,松阪市,旅行会社,癒し,旅,旅行,トラベル,2010年,秋,冬,おすすめツアー,


カレンダー

 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

お問合せ先

住所:三重県松阪市日野町12
TEL:0598-23-0663
営業時間:9:00 ー 18:00
定休日:日曜日、祝日、年末年始
URL:http://www.healingtour.jp/theme/index.html

ログイン