松阪市白粉町にある教主山来迎寺の墓地入口に立つお地蔵さまは、優しいお顔です。初夏の朝日を浴びて輝く姿が光々しくて、合掌です!
来迎寺の表門は、文政4年(1821)に竣工した一間鐘楼門で、大棟には瓦の鯱が挙がっています。一階が通路、二階に鐘が掛けられています。鐘は門より古く貞享元年の銘文があり、扉はケヤキの一枚板です。
本堂は、1716年の大火で焼失しましたたが、三井家などの尽力で再興されたが、その費用は8700両にもなったといわれています。再興された本堂は現在、国重要文化財です。
宝形造の内陣とその前に建つ寄棟造の外陣とを繋いだ大規模な複合仏堂で、京の大工棟梁の手により造られたものです。特徴ある外観をもつとともに建物の質がよく、特に、内陣部分の空間構成が壮大で優れている。三井家や長井家など松阪の有力な商人が建設にかかわっており、彼らの富の蓄積の大きさを表わした建築でもあります。
本堂には、昇竜の壁画が描かれていて、歴史と由緒を感じます。
ご本尊は、三尊の阿弥陀如来さま。
阿弥陀三尊の背後壁面に描かれた菩薩衆は、それぞれに楽器を奏でているお姿です。とても躍動感にあふれている感じがしますね。
大きな地図で
癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅
三重県松阪市白粉町357-5
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664
癒しの旅について等、お問い合わせありましたらお気軽にご連絡ください。 highlandybb@ybb.ne.jp TEL 0598-23-0663
ヒーリングツァー ホームページ http://healingtour.jp
★☆★☆大きい写真のブログも見てください・・・
http://healingtour.blog116.fc2.com
☆★☆★☆facebookで交流しましょう! 高岡良治
http://www.facebook.com/profile.php?id=100002213764767#!/profile.php?id=100002213764767