三井家発祥地に来遠像

2016-02-07 11.42.04_R

江戸時代に越後屋の本店があった場所にポケットパークができ、三越のライオン像が置かれました!

2016-02-07 11.42.16_R

参宮街道と松坂城へ続く大手門通りが交差する場所は、三井家をはじめ豪商といわれる松阪商人たちが商いをしていたところで多くの人、物、情報が集まるところでした!

2016-02-07 11.41.43_R

松阪市は、休憩場所としてあずまやを造って憩いの場所としています。

2016-02-07 11.40.04_R

ライオン像にまたがって願をかけると叶うといわれています!
IMG_6336
日本橋三越では象徴的存在である2頭の「ライオン像」。この「ライオン像」の注文主は、三越百貨店の基礎を築いたとされる当時の支配人、日比翁助で、開設準備のため欧米を視察したときにイギリスで注文したもので、ロンドンのトラファルガー広場にあるネルソン記念塔の下の4頭の獅子像がモデルとされ、英国の彫刻家メリフィールドが型どり、バルトンが鋳造したもので、完成までに3年の歳月を要したそうです。

2016-02-07 11.42.10_R

1622年に三井家の始祖の三井高利公がこの地で生まれた歴史的ご縁により三越伊勢丹ホールディングスから寄贈いただいた像を来遠像を名付けものですから、松阪のシンボルの一つになるよう大切にしていきましょう。

 

rogo-japan

癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅に出かけましょう!(^^)!

お問い合わせは、ヒーリングツアーへ
三重県松阪市日野町12番地
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664
メール     highland@lilac.ocn.ne.jp
ホームページ http://healingtour.jp

☆★☆★☆facebookで交流しましょう! 高岡良治

http://www.facebook.com/profile.php?id=100002213764767#!/profile.php?id=100002213764

フェイスブック→「まさかのまつさか」

http://www.facebook.com/home.php#!/Masakanomatsusaka

フェイスブック→「いいね!伊勢志摩」

http://www.facebook.com/home.php#!/isesima

八咫烏様-1


松阪商人の館

IMG_3724

小津清左衛門を代々名乗る小津家は、旧伊勢街道の松阪大橋そばで紙を商う豪商として知られてきました。

IMG_3723

小津家から寄贈を受けた後、約6億円をかけて修繕し平成8年に「松阪商人の館」として開館してから間もなく20周年を迎えます。

IMG_4627

泥棒は全部持っていかないが、火事は全部持っていってしまうことから地中に埋められるよう鉄の万両箱が現存しています!江戸時代は、火事が多くて使用人にも火の用心を厳しく言って聞かせていたようです。

IMG_7052

江戸時代、伊勢へのおかげ参りが爆発的な流行となり、伊勢街道には、伊勢へ向かう人、帰る人であふれ、着のみ着のまま出てきた人もいたため、小津清左衛門の屋敷の傍にある松阪大橋の下には金もなくおなかをすかせて座り込む人たちでごった返していたことがありました。

IMG_7045

松阪の人たちは、伊勢まいりの人を大切にもてなして施行に励んでいました。施行を求める人は、手に柄杓を持つ人もいて、そこに食べ物やお金を恵んでもらって旅をするのでした。、もともと信心深く徳を積めると松阪の人は考え喜んでやったようです。

IMG_7054

小津本家の当主は、代々清左衛門と襲名していて、紙業や繰綿を扱う小津党第一の富商として成功しました。松阪の数多い江戸店持ちの豪商の中でも筆頭格にあげられ、1755(宝暦5)年に、紀州藩の御為替御用を命じられていたほどです。明治以降は、紡績会社や郵便船会社などの経営を行い、現在でも、不動産業を中心に営業を続けています。

2015-10-27 12.27.44_R2015-10-27 12.33.55_R

松阪の本町、魚町界隈には、今も豪商の屋敷が残り往時の繁栄を感じることができますので、ゆっくり散策されることをお奨めします。

 

rogo-japan

癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅に出かけましょう!(^^)!

お問い合わせは、ヒーリングツアーへ
三重県松阪市日野町12番地
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664
メール     highland@lilac.ocn.ne.jp
ホームページ http://healingtour.jp

☆★☆★☆facebookで交流しましょう! 高岡良治

http://www.facebook.com/profile.php?id=100002213764767#!/profile.php?id=100002213764

フェイスブック→「まさかのまつさか」

http://www.facebook.com/home.php#!/Masakanomatsusaka

フェイスブック→「いいね!伊勢志摩」

http://www.facebook.com/home.php#!/isesima

八咫烏様-1


朝のおかげ横丁


  早朝のおはらい町に人影がほとんどなく、静かな街並みに江戸時代にタイムスリップした感じになります!

  昼間は大勢の人でごった返す広場付近のコントラストに新鮮さがあります。

  赤福さんがつくったテーマパークではありますが、日本人の心のふるさと神宮とともに歩んだ横丁の雰囲気を楽しく出しています。

  豚捨は、創業明治42年創業ですが、ユニークな屋号は、初代・捨吉が養豚業を辞め、牛肉屋を始めたことから牛肉にこだわって豚を捨てたことから名づけられたといわれています。 店頭では、人気のコロッケ販売にいつも行列ができ、奥には、牛丼・牛鍋などを味わっていただけるお食事処があります。

  文明開化の時代を偲ばせる和洋折衷の建屋で、屋根上の明かり採りと煙出しの小部屋が特徴のお店です。

  伊勢が最も賑わった江戸後期から明治初期の風情を再現した街並みに伊勢路の名産品や土産物、そして名物料理を1日楽しめるので人気です。

  伊勢の下水道マンホールに当時の様子がうかがうことができます。

  おかげ横丁は50余りの店が軒を連ねる一つのテーマパーク。無料で入れて塀の囲いもなく楽しく散策していただけます。

大きな地図で
癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅をご案内するヒーリングツアー!(^^)!

  三重県松阪市白粉町357-5
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664

癒しの旅について等、お問い合わせありましたらお気軽にご連絡ください。 highlandybb@ybb.ne.jp TEL 0598-23-0663

ヒーリングツァー ホームページ http://healingtour.jp
  
★☆★☆大きい写真のブログも見てください・・・
 http://healingtour.blog116.fc2.com

☆★☆★☆facebookで交流しましょう! 高岡良治
 http://www.facebook.com/profile.php?id=100002213764767#!/profile.php?id=100002213764


伊勢河崎の蔵


  伊勢・河崎は町を流れる勢田川の水運を利用し、江戸時代に大きな問屋街として発展したところです。今は、静かな佇まいで落ち着く地区になっています。

 築160年の重厚な蔵を改装した趣きのあるカフェで「伊勢うどん」美味しかった!

  ジャズの流れる店は、ゆっくり時間が流れていて焙煎したてのコーヒー、低温殺菌の牛乳、ヨーグルトやソフトクリームそれにフランス産の小麦を使用した人気のパン屋さんのパンも味わえます。

  町づくりをされていて通りのお店が綺麗にリニューアルされているところが多いですね。

             江戸時代からの道標が風情を感じます!

       勢田川は、護岸工事がされていて昔の面影がありません。

  伊勢神宮への参宮客で賑わう伊勢の台所としての役割を果たしてきた古い町家や商家の蔵、特徴的な伊勢の町並みが残っていってほしいですね。

 人々の暮らしが垣間見えるどこか懐かしい昔ながらの風情が感じられます。

  「伊勢の台所」として全国に知られた商人町の河崎にまた来たくなります!

大きな地図で
癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅

  三重県松阪市白粉町357-5
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664

癒しの旅について等、お問い合わせありましたらお気軽にご連絡ください。 highlandybb@ybb.ne.jp TEL 0598-23-0663

ヒーリングツァー ホームページ http://healingtour.jp
  
★☆★☆大きい写真のブログも見てください・・・
 http://healingtour.blog116.fc2.com

☆★☆★☆facebookで交流しましょう! 高岡良治
 http://www.facebook.com/profile.php?id=100002213764767#!/profile.php?id=100002213764

NEW 「まさかのまつさか」
 http://www.facebook.com/home.php#!/Masakanomatsusaka


参宮街道 お雛さん


  春の訪れを待つかわいらしいひな祭りが、三重県の7カ所で「美し国三重ひな街道」と題し開催されています。松阪では、2月2日にオープニングセレモニーが行われ2月4日から見ることができるようになりました。

  松阪市平生町のゆめの樹通りのお雛さま館で展示され、訪れる人にお茶とお菓子のおもてなしがあり、ゆっくりと見ることができます。

 大きな7段飾りをはじめ、各家で大切に保管されていたお雛様が飾られています。

  内裏雛や人形の配置に決まりごとはないようですが、男雛を向かって左に置くのを「現代式」、右に置くのを「古式」としており、西日本では、現在でも男雛を向かって右に置く家庭があるようで、松阪のお雛さま館も右です。

  童謡の「うれしいひなまつり」の歌詞から一般化してしまっているのですが、本来「内裏雛」とは雛人形の「男雛」と「女雛」の一対を指すようですが、男雛を「お内裏様」、女雛を「お雛様」と呼ぶようになっています。

    お雛様以外のお人形さんもにぎわせてくれています。

  手作りの吊るされた人形が、たくさん飾られています。これらは、希望者にお分けしているそうで、近くの愛宕さんでご祈祷されていて、厄除けにもなるようです。

  いろんな形がありますが、さるぼぼに似たものがあります。

  いつもは、夢休庵として街歩きのお休みどころになっています。

大きな地図で
癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅

  三重県松阪市白粉町357-5
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664

癒しの旅について等、お問い合わせありましたらお気軽にご連絡ください。 highlandybb@ybb.ne.jp TEL 0598-23-0663

ヒーリングツァー ホームページ http://healingtour.jp
  
★☆★☆大きい写真のブログも見てください・・・
 http://healingtour.blog116.fc2.com

☆★☆★☆facebookで交流しましょう! 高岡良治
 http://www.facebook.com/profile.php?id=100002213764767#!/profile.php?id=10000221376476


カレンダー

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

お問合せ先

住所:三重県松阪市日野町12
TEL:0598-23-0663
営業時間:9:00 ー 18:00
定休日:日曜日、祝日、年末年始
URL:http://www.healingtour.jp/theme/index.html

ログイン