
重要無形民俗文化財に指定されていて毎年、6月24日に御田植祭が行われる志摩市磯部にある伊雑宮の御神田

倭姫命世記の記述から平安時代後期には行なわれていたと言われていますが、信頼性の高い記録では鎌倉時代の1280年に記された文書が神宮文庫に残されています。

今年の稲の生育は少し遅れているようです

ご先祖様が、伊雑宮の御師という森さんは、ずうーっと神田を見守ってこられ80歳を過ぎた今で田圃を見ておられます。

「伊雑宮」は、皇大神宮別宮で「いざわのみや」というのが正しいのですが、「いぞうぐう」とも呼ばれています。古くから天照大御神の遙宮(とおのみや)といわれ、また礒部の大神宮さんと呼ばれ、深い信仰があります。特に漁師、海女の崇敬があつく伊雑宮で「磯守」を受け、身につけて海に入るのが風習となっています。

癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅に出かけましょう!(^^)!
お問い合わせは、ヒーリングツアーへ
三重県松阪市日野町12番地
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664
メール highland@lilac.ocn.ne.jp
ホームページ http://healingtour.jp
☆★☆★☆facebookで交流しましょう! 高岡良治
http://www.facebook.com/profile.php?id=100002213764767#!/profile.php?id=100002213764
フェイスブック→「まさかのまつさか」
http://www.facebook.com/home.php#!/Masakanomatsusaka
フェイスブック→「いいね!伊勢志摩」
http://www.facebook.com/home.php#!/isesima


今年の近鉄さんのエリアキャンペーンは、松阪になっています。
中心市街地商店街には、たくさんのフラッグがついています!

近鉄の主要駅には、大きな目立つ看板で松阪をアピールしています!

近鉄名古屋駅構内のホームには、ポスターが並んで貼ってあり、通る人が気を引くよう考えてくれています。

この秋は、たくさんの人が近鉄電車で松阪へ来てくださることを楽しみにしております!(^^)!
![images[8]](http://e-matsusaka.jp/hightland-travel/wp-content/uploads/sites/59/2015/09/images8-200x126.jpg)

癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅に出かけましょう!(^^)!
お問い合わせは、ヒーリングツアーへ
三重県松阪市日野町12番地
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664
メール highland@lilac.ocn.ne.jp
ホームページ http://healingtour.jp
☆★☆★☆facebookで交流しましょう! 高岡良治
http://www.facebook.com/profile.php?id=100002213764767#!/profile.php?id=100002213764
フェイスブック→「まさかのまつさか」
http://www.facebook.com/home.php#!/Masakanomatsusaka
フェイスブック→「いいね!伊勢志摩」
http://www.facebook.com/home.php#!/isesima


「深野だんだん田」として日本棚田百選にも選ばれている松阪市飯南町深野上郷地区の稲穂が実り収穫が始まっています。

今年は、大きな災害がなくできがよいようです!

白猪山の麓で、急な斜面に家々と田んぼや畑がひろがる自然豊かな地域秋の気配!(^^)!

10月24日(土)の夕方からは、棚田に行燈を置いて幻想な雰囲気を見せてくれます!

瑞穂の国に感謝!

癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅に出かけましょう!(^^)!
お問い合わせは、ヒーリングツアーへ
三重県松阪市日野町12番地
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664
メール highland@lilac.ocn.ne.jp
ホームページ http://healingtour.jp
☆★☆★☆facebookで交流しましょう! 高岡良治
http://www.facebook.com/profile.php?id=100002213764767#!/profile.php?id=100002213764
フェイスブック→「まさかのまつさか」
http://www.facebook.com/home.php#!/Masakanomatsusaka
フェイスブック→「いいね!伊勢志摩」
http://www.facebook.com/home.php#!/isesima


台風18号の接近で大雨となった松阪地方ですが、朝10時過ぎには、綺麗な青空が見れました!

ベルタウンがピカピカに見えます。

天高く秋らしい空気を感じます!

ただ今、台風シーズンです。これからも気をつけていきましょう(>_<)

癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅に出かけましょう!(^^)!
お問い合わせは、ヒーリングツアーへ
三重県松阪市日野町12番地
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664
メール highland@lilac.ocn.ne.jp
ホームページ http://healingtour.jp
☆★☆★☆facebookで交流しましょう! 高岡良治
http://www.facebook.com/profile.php?id=100002213764767#!/profile.php?id=100002213764
フェイスブック→「まさかのまつさか」
http://www.facebook.com/home.php#!/Masakanomatsusaka
フェイスブック→「いいね!伊勢志摩」
http://www.facebook.com/home.php#!/isesima

![newyork_023m[1]](http://e-matsusaka.jp/hightland-travel/wp-content/uploads/sites/59/2015/09/newyork_023m1-200x150.jpg)
今年の「まつさかのまつさか」海外交流企画を発表!

10月18日(日)ニューヨーク、ブロードウエイでのイベント「Japan Block Fair」において、松阪もめんの着物で和の文化を紹介とPRし、日本・松阪を知っていただけるような最高のパフォーマンスをしてきます!
![newyork_020m[1]](http://e-matsusaka.jp/hightland-travel/wp-content/uploads/sites/59/2015/09/newyork_020m1-200x150.jpg)
タイムズスクエア、セントラルパークなどでSUKIYAKI♪(上を向いて歩こう♫)を歌って、現地の人と交流します。

一緒に行く方まだ募集しております!


癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅に出かけましょう!(^^)!
お問い合わせは、ヒーリングツアーへ
三重県松阪市日野町12番地
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664
メール highland@lilac.ocn.ne.jp
ホームページ http://healingtour.jp
☆★☆★☆facebookで交流しましょう! 高岡良治
http://www.facebook.com/profile.php?id=100002213764767#!/profile.php?id=100002213764
フェイスブック→「まさかのまつさか」
http://www.facebook.com/home.php#!/Masakanomatsusaka
フェイスブック→「いいね!伊勢志摩」
http://www.facebook.com/home.php#!/isesima
