今年の初午大祭は、3月5日(火)が本日で平日にもかかわらず大勢の参拝する人で岡寺山継松寺あたりは混雑していました。
寒いことで知られる初午大祭ですが、前日の宵宮もあたたかく松阪駅から日野町交差点方面と岡寺さんにつながる職人町通りはとてもにぎわいました!
境内にもお参りに大勢が来られて振り袖の華やかな姿が見れました(^J^)
岡寺山・継松寺で厄除けの大祭が行われる由来は、奈良時代の743年、聖武天皇42歳の厄年の際に、継松寺のご本尊の「如意輪観世音菩薩」を宮中にお奉りし厄除け祈願した後、再び松阪に戻して安置したことから厄除け観音として地域に定着したということです。
ご本尊「如意輪観音」は俗に厄除観音として日本最古の厄除霊場とされていて、毎年3月初午の日を中心に前後3日間にわたり「初午大祭」が行なわれ、厄年に当たる男女をはじめ多くの参拝者があります。
厄年の方は、身に着けていたものを境内に残していくと、厄が落ちると言われているので、ハンカチを置いていくかただ多いです。
縁起物の、厄をはじきさる、猿はじきや名物のねじりお越しをお土産に買われます。
大きな地図で
癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅に出かけましょう!(^^)!
お問い合わせは、ヒーリングツアーへ
三重県松阪市白粉町357-5
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664
Mail highland@lilac.ocn.ne.jp
ヒーリングツァー ホームページ
http://healingtour.jp
☆★☆★☆facebookで交流しましょう! 高岡良治
http://www.facebook.com/profile.php?id=100002213764767#!/profile.php?id=100002213764
フェイスブック→「まさかのまつさか」
http://www.facebook.com/home.php#!/Masakanomatsusaka
フェイスブック→「いいね!伊勢志摩」
http://www.facebook.com/home.php#!/isesima
★☆★☆FC2のブログも見てください・・・
http://healingtour.blog116.fc2.com