
松阪プラザで「商売繁盛セミナー・お顔編」に参加させていただきました!
講師は、日本フェイスリーディング協会理事の大野裕美子さんでテーマが「顔でわかる!お店の発展! 鏡を見る人は成功する」

眉毛 ? 額縁であり喜怒哀楽をあらわしている
目 ? 今の心をあらわしている(目は口ほどにものをいう)
鼻 ? 意志をあらわす(光が太いほど強い)
口 ? 品格をあらわしている(口角を上げること重要)
耳 ? 生まれつきの気質をあらわしている
顔の5つのポイントから人を見ることができます! 口が嘘をついていても目はつけません(>_<)

私も開運メイクをしていただき、穏やかで円熟したお顔を提唱していただきました。髭を生やすと風格が出て運気が上がるとMake up!

成功している女優さんや政財界の人のほとんどは、顔の鼻筋から眉にかけて左右対称になだらかに伸びる美しラインが表れているということです。これを菩薩ラインと呼んでいらっしゃいます。
『菩薩ライン』とは、菩薩さま、仏さまの穏やかなお顔を理想としたもので、鼻筋から左右対称に伸びたきれいなアーチ眉を理想としています。美しい顔のセオリーは、左右対称ということですね!

☆★☆商売繁盛は顔と気持ちから!
1、若返りを義務とする(20歳若くいる)
2、志を持ち強く輝く眼を持つ
3、左右対称のお顔づくりを心掛ける
4、口角をあげ血色のいい唇を持つ
5、与えられた顔に最高の誇りを持つ
6、毎日を笑顔で過ごす
7、人の話を両方の耳で聴く(心で聴く)
大きな地図で
癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅に出かけましょう!(^^)!
お問い合わせは、ヒーリングツアーへ
三重県松阪市白粉町357-5
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664
Mail highland@lilac.ocn.ne.jp
ヒーリングツァー ホームページ
http://healingtour.jp
☆★☆★☆facebookで交流しましょう! 高岡良治
http://www.facebook.com/profile.php?id=100002213764767#!/profile.php?id=100002213764
フェイスブック→「まさかのまつさか」
http://www.facebook.com/home.php#!/Masakanomatsusaka
フェイスブック→「いいね!伊勢志摩」
http://www.facebook.com/home.php#!/isesima
★☆★☆FC2のブログも見てください・・・
http://healingtour.blog116.fc2.com

日本全国チョコレートの売り上げが上がる2月14日に松阪では、焼肉を食べて思いを伝えるという新しい取り組みが始まろうとしています。

松阪は、焼肉店が激戦区で牛メインの店に、鶏がメインのお店と韓国焼肉と人口の割合からいけば全国で一番の地区の一つに違いないと思います。

箸休めの漬物がとてもいいんです!

スーパードライエクストラゴールドは、ビールそのものがー2℃前後にまで冷えているので大変飲みやすくて、すっきりしています。

チョコレートよりスタミナが付くのがいいですね!
大きな地図で
癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅に出かけましょう!(^^)!
お問い合わせは、ヒーリングツアーへ
三重県松阪市白粉町357-5
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664
Mail highland@lilac.ocn.ne.jp
ヒーリングツァー ホームページ
http://healingtour.jp
☆★☆★☆facebookで交流しましょう! 高岡良治
http://www.facebook.com/profile.php?id=100002213764767#!/profile.php?id=100002213764
フェイスブック→「まさかのまつさか」
http://www.facebook.com/home.php#!/Masakanomatsusaka
フェイスブック→「いいね!伊勢志摩」
http://www.facebook.com/home.php#!/isesima
★☆★☆FC2のブログも見てください・・・
http://healingtour.blog116.fc2.com
癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅に出かけましょう!(^^)!
お問い合わせは、ヒーリングツアーへ
三重県松阪市白粉町357-5
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664
Mail highland@lilac.ocn.ne.jp
ヒーリングツァー ホームページ
http://healingtour.jp
☆★☆★☆facebookで交流しましょう! 高岡良治
http://www.facebook.com/profile.php?id=100002213764767#!/profile.php?id=100002213764
フェイスブック→「まさかのまつさか」
http://www.facebook.com/home.php#!/Masakanomatsusaka
フェイスブック→「いいね!伊勢志摩」
http://www.facebook.com/home.php#!/isesima
★☆★☆FC2のブログも見てください・・・
http://healingtour.blog116.fc2.com

松阪市魚町で昔ながらの味噌と糀を量り売りしている「糀屋太郎兵衛商店」

明治時代に建てられたという店内は、広くて糀味噌と赤味噌の二つの樽が目を引きます!

糀を米と交換してくれるシステムが残っているようです。

広い店に商品は、糀と味噌しかないですが、以前は、他にもあったのでしょう。

今も現役の秤がレトロ(^o^)

魚町通りの古いお店ですが、とても味があります。残してほしい建物ですね!
大きな地図で
癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅に出かけましょう!(^^)!
お問い合わせは、ヒーリングツアーへ
三重県松阪市白粉町357-5
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664
Mail highland@lilac.ocn.ne.jp
ヒーリングツァー ホームページ
http://healingtour.jp
☆★☆★☆facebookで交流しましょう! 高岡良治
http://www.facebook.com/profile.php?id=100002213764767#!/profile.php?id=100002213764
フェイスブック→「まさかのまつさか」
http://www.facebook.com/home.php#!/Masakanomatsusaka
フェイスブック→「いいね!伊勢志摩」
http://www.facebook.com/home.php#!/isesima
★☆★☆FC2のブログも見てください・・・
http://healingtour.blog116.fc2.com