
  冬は澄みきった空気なので、高いところからは遠くまでよく見えます。松阪の四五百森といわれる小高い丘にある城跡から見る景色に心和まされます。

  手前に広がる市街地から、観音岳、堀坂山そして白猪山への稜線が美しい。

  先日の雪で白くなった、伊勢富士といわれる堀坂山の姿が印象的でした。

  城内にたくさん桜の木があり、花見の名所で大勢の見物の人でにぎわいます。

  梅の木も三十本ほど本丸奥にありますが、まだ咲いていないです。

  国の重要文化財になっている江戸時代後期の武士長屋の御城番屋敷と百年を越える歴史を持つ松阪工業高校を石垣の上からすっきり見れます。

  搦手門跡横に公衆トイレが作られていて、綺麗に使われています。

     松阪駅方向には、ビルや民家がびっしり並んでいます。
大きな地図で
癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅
   三重県松阪市白粉町357-5
    TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664
癒しの旅について等、お問い合わせありましたらお気軽にご連絡ください。 highlandybb@ybb.ne.jp TEL 0598-23-0663
 ヒーリングツァー ホームページ http://healingtour.jp
  
★☆★☆大きい写真のブログも見てください・・・
 http://healingtour.blog116.fc2.com
☆★☆★☆facebookで交流しましょう! 高岡良治
 http://www.facebook.com/profile.php?id=100002213764767#!/profile.php?id=100002213764






