
  1月29日は、JR松阪駅構内に「まつさか交流物産館」がオープンして1年です。山中市長、佐藤観光協会会長と松阪のマスコット「ちゃちゃも」それに駅前のヒーロー「モ?太郎」が仲良くテープカットして、1周年記念フェアが開催されました。

  まつさか交流物産館には、この1年で約3万人の来場者があり、5千万円以上の売り上げがあり、予想以上の盛況で、関係者を喜ばせています。

  この日も朝9時からのオープンに多くの方々が来店して、松阪の特産品のお肉やお茶、木綿製品にお弁当など買い物されていました。

     人気ナンバーワンは、やっぱり松阪牛でしょうか。

  松阪牛のしぐれ煮の品ぞろえが多く、せんべいに精肉の販売もあります。

  先着、100名には、記念品がありますので、早くから多くの方がレジに行列をつくって買い求めていきました。


   今日、配布された記念品は、「ちゃちゃもタンブラー」でした。

      開店1周年の日は、松阪木綿でおもてなしですね。
大きな地図で
癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅
   三重県松阪市白粉町357-5
    TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664
癒しの旅について等、お問い合わせありましたらお気軽にご連絡ください。 highlandybb@ybb.ne.jp TEL 0598-23-0663
 ヒーリングツァー ホームページ http://healingtour.jp
  
★☆★☆大きい写真のブログも見てください・・・
 http://healingtour.blog116.fc2.com
☆★☆★☆facebookで交流しましょう! 高岡良治
 http://www.facebook.com/profile.php?id=100002213764767#!/profile.php?id=10000221376476






