水の神様『丹生川上神社』とは、675年の創建とされる歴史ある神社です。東吉野村に「中社」があり、川上村にある「上社」、下市町にある「下社」とともに、以前は同じ神社だったのだそうです。
奈良県川上村にある上社ですが、ダム建設に伴い、山の中腹に建てられた本殿は、平成10年に造営され伊勢神宮旧社殿の古材を用いた三間社流造銅板葺です。
高龗神(たかおかみのかみ)を主祭神に、 大山祇神・大雷神を配祀しています。以前は、罔象女神を主祭神としていましたが、大正11年(1922年)の丹生川上神社(中社)との併合に際して、高龗神に改められました。
第二次大戦後の昭和27年(1952年)に独立して上社となりました。
上社は、明治初年まで高龗神社という小規模な祠で、その由緒も不詳ですが、大滝ダム建設に伴う当時の境内の発掘調査により宮の平遺跡が発見され、本殿跡の真下から平安時代後半(11世紀末)以前に遡る自然石を敷き並べた祭壇跡が出土し、また付近からは、縄文時代中期末から後期初め(約4000年前)にかけての祭祀遺跡と見られる立石を伴う環状配石遺構が出土したため、途中奈良・古墳時代にかけての断絶が認められるものの、祭祀空間としての機能は縄文時代にまで遡る可能性がでてきています。
拝殿前には、狛犬でなく馬があ・うんの呼吸でしょうか、守っています。これは、かつて奉幣に際し、祈雨の場合には黒馬を、止雨の場合には白馬を奉るのを常としていたことに因んでいるのでしょう。
祭神である高龗神の文字の中にもあるように、龍神様をお祀りしていて、水に関係しています。今年は、辰年ですから龍神様と強い結びつきを持つといいでしょう。
境内からの景色が素晴らしく、紀伊山地の山々に龍神様が舞い降りてくる気がします。清々しい気持ちでリフレッシュできる神社です。
大きな地図で
癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅
三重県松阪市白粉町357-5
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664
癒しの旅について等、お問い合わせありましたらお気軽にご連絡ください。 highlandybb@ybb.ne.jp TEL 0598-23-0663
ヒーリングツァー ホームページ http://healingtour.jp
★☆★☆大きい写真のブログも見てください・・・
http://healingtour.blog116.fc2.com
☆★☆★☆facebookで交流しましょう! 高岡良治
http://www.facebook.com/profile.php?id=100002213764767#!/profile.php?id=10000221376476