多気町丹生の山里にササユリが咲き始めました。先週のあじさい祭りのときにはまだでしたので、今年は、例年より遅れていますが、これから見頃を迎えるでしょう。
ササユリは、中部地方から九州にかけての山地の草原や明るい森林に生育分布する多年草です。地下に白い鱗茎(いわゆるユリ根)があり、花茎をのばして、6月から7月にかけて美しい花を咲かせます。花は1つであることが多いのですが、複数咲くこともあります。花の長さは10?15cmで、淡紅色。雄しべは6本で葯は鮮やかな赤褐色。そして強い香りがあります。葉が厚く、名前の由来になっているように、ササの葉によく似ているので、笹と混生していると、花が咲かないとわかりにくいですね。
近年、ササユリが減少しているとよく言われます。確かに群生で咲いているのを見ることは少なく、自然が壊れてきているとの声を聞くことがあります。
ただ、ササユリは、新鮮な土地に定着し、数年間で花を咲かせて移動するのが本来の姿のようです。山の手入れをしていけば綺麗な花を見ることができていくのでしょう。
アジサイの小路のまわりに可憐な花を見ることができて、紫陽花や雨に映える緑とのコントラストに癒されます。
ササユリは、野に咲いてこそであり、自宅の庭でカサブランカと競わせることは慎みたいですね。
アジサイの小路の先には、奈良の大仏建立にも使われた水銀鉱山跡があり、歴史と花をゆっくり堪能できます。
丹生の町は、水銀によって繁栄し、平安時代から鎌倉時代がピークのようです。水銀を商う梅屋(長井氏)という豪商も現れ、丹生村は経済的に豊かな村であったようです。江戸時代は、伊勢参宮にむかう和歌山別街道の宿場町としてと丹生大師への参詣の人たちでにぎわいました。
大きな地図で
癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅
三重県松阪市白粉町357-5
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664
癒しの旅について等、お問い合わせありましたらお気軽にご連絡ください。 highlandybb@ybb.ne.jp TEL 0598-23-0663
ヒーリングツァー ホームページ http://healingtour.jp
★☆★☆大きい写真のブログも見てください・・・
http://healingtour.blog116.fc2.com
☆★☆★☆facebookで交流しましょう! 高岡良治
http://www.facebook.com/profile.php?id=100002213764767#!/profile.php?id=100002213764767