> 新品の羊毛100%綿タイプは体側に重ねてご使用いただいて、ある程度へたってきた時
> 点で
> 2枚を1枚のカバーに入れていただく方法となります
> (新品の状態から2枚をカバーに入れる事は不可となります)
その様にします。
ふっわふわの敷布団を窮屈なカバーでペッチャンコにしてしまうのは勿体無いなぁ、と思っていました。
いづれ入るだろうと思えば安心です。
> 通常は床側に3層固敷ふとんタイプをご使用されて、その上に羊毛100%綿のやわらか
> 敷ふとんを
> 重ねてご使用になるのが冬場の一般的な使用方法となります
勉強になります。
今使っている床側の固い敷布団を買い換える時に参考にします。
> 寝汗をかかれる方には羊毛100%綿が吸汗・吸湿効果があり一番のお薦めです
そうだったんですか!!
今の敷布団に替えるまで使っていた羽根の敷布団は、暖か過ぎて!
祖父母宅の綿の敷布団は、ジメジメして!
友人宅の化繊の敷布団は、ムレて!
敷布団は、羊毛が一番合うなぁ、と漠然と思っていました。ちゃんと効果があったんですね。
化繊(ボアパッド・フリースの毛布・布団カバー・ヒートテックインナー等)で寝るのがイヤで、
なんとなく敷布団も綿の生地を選んでいました。適していたんですね。
> 参考までに、1枚で敷ふとんをご使用される場合には、15層式敷ふとんもございま
> す
そんなのもあるんですか!
層は合わないと思っていた認識を改めます。
いつか、筋力が付いたり、折り畳みベッドでそのまま干せたり、
ふと『なんで私敷布団2つも敷いてんの?面倒臭ぇ』と思ったら、思い出します。
詳しい説明、ありがとうございました。
:*:・’゜☆。.:*:・’゜★゜’・:*:.。.:*:・’゜☆。.:*::*:.。.:*:・’゜☆。.:*:
創業154年・寝具の大型店・西川チェーン店
アレルギー関係の寝具から、オリジナル・介護用品まで
良品/特価で良心的に販売//お問合せもお気軽に。
布団のやまだ やまだ布団(ふとん)店
フリーダイヤル:0120-89-0539