洗濯機での洗い方、どうしたらよいのでしょうか?

http://shop2.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17110&item=01egwacw59

本日は弊社のホームページをご利用いただき誠にありがとうございました

◇お問い合わせの件

> (問合わせ内容)
> ウォシュロン洗える座布団/銘仙判55×59 を購入しました。
> 家庭の洗濯機で洗えるというのがよくて、購入したのですが、実際洗ってみると、座布団が浮いてしまうだけでなく綿の周りの部分がかなり膨らんでしまいました。
> 膨らんでしまうので、洗濯機で洗っている間、少ししか動かない状態できちんと洗えてないと思います。
> 洗濯機での洗い方、どうしたらよいのでしょうか?

http://shop2.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17110&item=01egwacw59

お問合せの洗濯機でのお洗濯方法でございますが

使用生地のためにも、洗濯ネットに入れてからのお洗濯をお薦め致します

先に洗濯浴槽に水をはり、洗剤を溶かしてから座布団を入れていただいて

使用生地が目が詰んでおりますので、水分を吸収しにくいので

水の中に押さえつけていただいて、ある程度沈ませていただいてから

洗濯機をまわしていただくとよいと思われます

洗濯後はなま乾きの状態で、ある程度手でカタチの成型をしていただいてから

干していただくと、お天気の良い日であれば半日程度で乾きます

この度は、お問合せを賜り誠にありがとうございました。

 布団(ふとん)のやまだ ブログ

:*:・’゜☆。.:*:・’゜★゜’・:*:.。.:*:・’゜☆。.:*::*:.。.:*:・’゜☆。.:*:

   創業147年・寝具の大型店・西川チェーン店
アレルギー関係の寝具から、オリジナル・介護用品まで
 良品/特価で良心的に販売//お問合せもお気軽に。

    布団のやまだ   やまだ布団(ふとん)店

http://www.e-futonyasan.com/

http://お客様からお問合せいただきました

大きな地図で見る


お問い合わせをしてから気が付いたのですが、実は、同じ質問を3年前にしまして

本日は弊社のホームページをご利用いただき誠にありがとうございました

◇お問い合わせの件

> お問い合わせをしてから気が付いたのですが、実は、同じ質問を3年前にしまして、
>
> 上の子の時に保育園用のお昼寝布団として掛布団をクォロフィルで作っていただき
> ました。
> 今回は下の子用に……と思っていたのですが、上の子は年少さんになったため、
> 夏場しかお昼寝はありません。そして、夏は掛布団は使わず、タオルケットを使用
> します。
>
> と言う訳で、掛布団は上の子のお下がりを使えば良いので、もしできたら、この
> セットのお布団の敷布団だけを購入したいと思います。できますでしょうか?
> せっかくなので同じ布団がいいなぁと思うのですが、ウェブで探してみたのですが、
>
> 同じ敷布団の単品が見つかりませんでした。


カテゴリー

最新記事

カレンダー

 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

お問合せ先

住所:三重県松阪市湊町197
TEL:0120-89-0539
営業時間:10:00~18:30
定休日:年中無休
URL:http://www.e-futonyasan.com/
TEL 0598-21-0539
FAX 0598-21-0573
松阪ミューカード加盟店
あきない100年
ログイン