◆きのこが美と健康のために出来ること◆

◆なめこのスープ◆


とろり、ふわふわ。胃に優しい健康スープ!

鍋にサラダ油と味噌を入れて火にかけ、

香りが出てきたら水となめこを加えて煮立てる。


3分ほど煮たら、溶いた卵を流し入れ、胡椒で味付け!

簡単・手軽、美味。覚えて便利な一品です。


#きのこ
#きのこレシピ


◆きのこが美と健康のために出来ること◆

■がん予防■


きのこはがんの予防・治療効果があるのでは、

という研究が進められている。


「研究段階ですが、

β-グルカンはがんに効果ありという報告や、

ビタミンDは、

がん化した細胞の分化を抑えるという報告もあります」


#β-グルカン
#ビタミンD


◆きのこが美と健康のために出来ること◆

◆自然の力を生かした栽培、国産きのこを安心して食べて!◆


原木で栽培している”きのこ”はその他には、

なめこ、ひらたけ等がありますが、

それ以外の栽培きのこは殆どが、

菌床で栽培しています。


◆きのこが美と健康のために出来ること◆

きののこ中でも、

最も手に入れやすい「しいたけ」は、

健康管理に欠かせない食材のひとつ。


だから、

家族思いのあなたなら、

今日の食卓にしいたけ料理を一品添えたい。 


◆きのこが美と健康のために出来ること◆

◆乾しいたけはこうしてもどそう◆


【美味しくもどすには】


女子栄養大・短大の研究によると、

乾しいたけの旨味成分は、

低温の水に5,6時間浸しておくと一番多くなり、

高温に長時間おくほど少なくなります。 


カレンダー

 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

お問合せ先

住所:三重県松阪市六呂木町590
TEL:0598-34-0133
営業時間:7:00~20:00
定休日:土曜日
URL:http://www.umedaen.jp/

ログイン