道中が終わって、お花の展示が終わって、お祭りが終わって、今日は朝から商店街のお花の撤収でした
搬入の日も搬出の日もお天気にも恵まれてお花班のみなさまにも助けていただいて無事終了いたしました
お花が主役?のお祭りなので最重要任務のお花班の仕事を完璧に遂行してくださったみなさま、お疲れ様でした アリガトウゴザイマス☆
お花は新しい居場所で早くも来年の為に準備に入りました
写真は整理整頓が済んだお花たちデス
道中が終わって、お花の展示が終わって、お祭りが終わって、今日は朝から商店街のお花の撤収でした
搬入の日も搬出の日もお天気にも恵まれてお花班のみなさまにも助けていただいて無事終了いたしました
お花が主役?のお祭りなので最重要任務のお花班の仕事を完璧に遂行してくださったみなさま、お疲れ様でした アリガトウゴザイマス☆
お花は新しい居場所で早くも来年の為に準備に入りました
写真は整理整頓が済んだお花たちデス
お祭りに関する作品を募集したところたくさんお寄せいただきました
ありがとうございました
その中からミズの会員の厳正なる選考で大賞が決定いたしました!
松阪撫子どんな花?祭り大賞は市内殿町、赤塚さんの 『道中が終わって』 デス
そして松阪撫子大賞は市内八重田町、長谷川さんの 『松阪撫子展』 デス
作品はおもてなし処「鈴の音」に展示中です
見に来てね?♪
次回の開店日は5月24日(土)です
7つの商店街それぞれの撫子たちをご覧にいれましょう
鈴の音
ゆめの樹通り
それぞれ個性がありますよね
みなとまち通り
パティオひの街
よいほひのまち
よいほモール
しんまち通り
ベルタウン
夢休庵
今年は去年と違い7つある商店街にそれぞれまとめて撫子を展示してみました
まだ生まれたばかりのお祭りなのでいろいろシコウサクゴなんですよね
またこんなの!があれば聞かせてくださいね
写真は観光協会前の撫子たちデス
なでしこ姫振袖道中、無事ぶじ終了致しました。
これ以上ない好天に恵まれ、176名のお姫様たちが旧参宮街道をボランティアスタッフの皆様とともに総勢250名が行進する様子は圧巻でした。
このお祭りにかかわってくださったすべての皆様、今、私達は感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
私達は昨年生まれたばかりの撫子のお祭りをみなさまと一緒に大切に育てていきたいと思っています。
そしてこの大好きな松阪をもっと多くの方に知っていただけるように、、、
≪第2回松阪撫子どんな花?祭り≫は20日(火)まで開催中?♪
平生町、おもてなし処「夢休庵」中町、おもてなし処「鈴の音」は期間中毎日営業してお祭りの写真、俳句などみなさまの作品を募集しております
来年のポスターを飾る写真になるかも、デス
街の随所で松阪撫子がみなさまのお越しをお待ちシテマス♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |