126年分


今年もご利益の大判振る舞いの1日が近づいてまいりました。

8月9日、今週の土曜日デス☆

夏祭り真っ只中、ぜひ中町の岡寺さんの四萬六千日にもおでかけくださいね。

鈴の音屋夜ろず市ではついに復活!懐かしの「みたらし」が登場します。
星あかりコンサートでは過去最多5組のアーティストが夏の夜長に一服の涼を添えます♪
岡寺さんの宝物もお楽しみに<<<


一夜明けて


熱い一日が終わりましたね?
≪松阪撫子ウェ?ブゆかたDE魅せましょう≫に参加してくださった皆さま、ご覧になってくださった皆さま、たくさんの応援をありがとうございました。

結果は後日発表となりますが未来のなでしこ姫たちを紹介しますね。
なんともかわいい♪


松阪撫子ウェ?ブゆかたDE魅せましょう


明日は七夕まつり☆鈴の音市ですよ
旧参宮街道に現代の楽市楽座が再現されます?
ゆめの樹通りから大橋まで存分にお楽しみくださいね
私達はよいほステージで19時15分と20時15分、小林豊子きもの学院&松阪美容組合の協力を得てゆかたSHOWを開催しま?す
2009年のなでしこ姫を選考しますのでみなさんもぜひ!立ち会ってくださいね
盛りだくさんの夕涼み、松阪ism体感しませう?


2008打ち水大作戦!


大暑の本日、午後2時に打ち水大作戦挙行いたしますぅ?
全国的な呼びかけに市民活動センターさんが中心となってここ松阪でもたくさん参加します
みんなが一斉に2次利用の水で打ち水をして地球の気温を2度下げようって取り組みデス
ミズ・ネットワーク松阪でも有志が参加します
写真は打ち水大作戦に参加するスタッフが8月9日の四萬六千日のポスターを見つつ準備万端ゆかたを着た姿デス


ハマボウ


去年、私たちのお店の前を彩ってくれた『ハマボウ』
秋に紅葉したあと葉を落として枯れたように木になって冬を越しました
まったくの枯れ木になっていたので心配していたにもかかわらず。。。
なんと今年も花を咲かせてくれました!
ウレシイ♪


カレンダー

 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

お問合せ先

住所:三重県松阪市中町1940
TEL:0598-21-0220(東村)

ログイン