
四萬六千日♪
いよいよ明日ですよ?
年に1度、1回のお参りで46000回分のお参りとおなじご利益とという有難い大判振る舞いの四萬六千日!
夕方からの縁日、深夜のお参りといろんな風情を楽しんでくださいね
ぜひ!秋の気配がちょっぴり感じられる風に誘われて夕涼みにお出掛けくださいな♪
◆四萬六千日縁日◆
鈴の音屋夜ろず市:18時半?
会員いちおしのお土産がいっぱい
星あかりコンサート:19時?
ネイティブアメリカンフルート&キーボードの演奏
住職のお話
小林豊子きもの学院 ゆかたSHOW
なでしこ姫ゆかたDE選考会
灯りの演出
竹本さんの竹灯籠と夏休み親子竹細工体験講座の作品
祈りのキャンドル
がんばれ東北!がんばれ松高!
門前志あわせや同時開催
志摩の風ー海女の陶人形ーの展示と海の灯り展

出来立てポスター♪
私たちは夏の風物詩、四萬六千日も目の前で準備に余念がありませんがメンバーが実行委員であるこちらも大準備中デス!
三重で初の東海・北陸商店街おかみさんサミットIN松阪!
このサミットは東海、北陸地域の商店街のおかみさんが一堂に会して交流し、取組報告や意見交換を行い、商店街や地域の活性化推進につなげるため、年に一度持ち回りで各地域で開催しているものです
「12年前、おかみさんサミットに初めて参加した時にもらったおかみさん達の元気が私たちの今の活動のベースになっています。
12年経って今度は私たちがみなさんの元気のもとになるかもしれない交流の場を三重、松阪で提供できる、こんな喜びは他にありません。
あつい日にあついおかみさん達があつく交流するサミットにぜひ!お出掛けください 次に繋がるご縁がきっと待っています」
ぜひぜひ!ご参加くださいね!
参加費は3500円です!
◆2012年9月5日水曜日 12時半受付 13時開始
◆松阪市本町 松阪市産業振興センター 3F
・基調講演:郷土史研究家 門暉代司氏
歴史!文化!松阪商人を支えた女性たち
・事例発表:申し込み参加団体
まとめ・講評:綱島信一氏
・休憩:1F楽市楽座に参加
?お茶とお菓子でおもてなし?
・街歩き:歴史と文化を体感しましょ!
御城番屋敷や三井グループ発祥の地など
懇親会:和田金にて(別途会費)
お問い合わせ先:東海・北陸商店街おかみさんサミットIN松阪実行委員会
実行委員長 宮村みさゑ 0598?21?1578