2008打ち水大作戦!


大暑の本日、午後2時に打ち水大作戦挙行いたしますぅ?
全国的な呼びかけに市民活動センターさんが中心となってここ松阪でもたくさん参加します
みんなが一斉に2次利用の水で打ち水をして地球の気温を2度下げようって取り組みデス
ミズ・ネットワーク松阪でも有志が参加します
写真は打ち水大作戦に参加するスタッフが8月9日の四萬六千日のポスターを見つつ準備万端ゆかたを着た姿デス


ハマボウ


去年、私たちのお店の前を彩ってくれた『ハマボウ』
秋に紅葉したあと葉を落として枯れたように木になって冬を越しました
まったくの枯れ木になっていたので心配していたにもかかわらず。。。
なんと今年も花を咲かせてくれました!
ウレシイ♪


来年に備えて?2


今年も開催シマス!
2009年の≪松阪撫子どんな花?祭り≫の「ミズなでしこ姫」を選考する『松阪撫子ウェ?ブゆかたDE魅せましょう』

小林豊子きもの学院と松阪美容組合の協力を得て松阪撫子をイメージした髪型と着こなしを提案するゆかたSHOWデス

と  き:8月2日(土)
場 所:鈴の音市 よいほステージ
時 間:19時15分頃?45分頃:小林豊子きもの学院ゆかたショー
     20時15分頃?45分頃:松阪美容組合ゆかたショー
主 催:ミズ・ネットワーク松阪 
     問い合わせ:0598?51?4604
協 力:小林豊子きもの学院・松阪美容組合

お祭りにお出掛けの際にはぜひ!ご覧になってくださいね!


来年に備えて?


本日、ファーム女王蜂では種取を挙行いたしました
<どんな花?祭り>が終わってほっとする間もなく
6月にはよく咲いた鉢の整理をし、
7月には選りすぐりの種を取り、
9月には早くも種を蒔き、
12月には芽が出てしっかり根を張り、冬を越して
2月には5号鉢に植え替え、
4月には3本仕立ての支柱をひとつひとつ丁寧に添え、
5月にやっと可憐な花が咲き、皆様にご覧いただきます?

この間は声かけ&水遣りをかかさずに<<<
ステキに咲いた撫子をからやさしく丁寧に種を取る、来年の撫子祭りが今日、始まりました
松阪撫子はたくさんの人の手に支えられています


明日は祇園さん?♪

明日、あさっては『松阪祇園祭り』ですよ

去年は台風直撃でよもやの中止だったんですよねえ><

去年の分も足し算になって今年は三社みこし復活20周年ということもあり関係者はかなり気合が入ってマス☆

「鈴の音」は宵宮は通常営業、本日は鈴おどりに合わせて4時開店デス

本日には<ほっぱーずさんのもーもーおこわ・ホンモノいちごたっぷりかき氷・冷た?いお茶>など特別お祭り仕様で張り切って営業しますよ

みなさんのお越しをお待ちしてま?す♪


カレンダー

 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

お問合せ先

住所:三重県松阪市中町1940
TEL:0598-21-0220(東村)

ログイン