
今月19日に新年のご挨拶に松阪市役所・市長室を訪れました。
ご挨拶には、ミズ・ネットワーク松阪代表・副代表に加え、ミズ松阪撫子姫・キッズ撫子姫と、撫子まつり実行委員会のメンバー、そして小林豊子きもの学院より3名と総勢14名の訪問となりました。
山中市長さんは中国へ出張のため会えませんでしたが、小林副市長さんが代理として応対してくださいました。
23年度の事業計画書を提出し、1年間の私たちの活動への支援をお願いしました。
ちょっぴり副市長さんのご意見も聞かせていただき、有意義な新年のご挨拶となったことを嬉しく思います。
松阪撫子の苗は寒波に負けず頑張って育っています。私たちも皆で力を合わせ、松阪の街づくりに花を咲かせたいと願っております。

毎年5月に「松阪撫子どんな花?祭り」を開催し、商店街や街中に 松阪撫子を1週間ほど展示させて頂いております。
松阪撫子の育成も今年で5回目となりました。
今年の撫子の苗も無事にすくすくと生育中です。

例年にくらべ スムーズな成長に、毎日の水やりも楽しくなります。

帰りの際、門跡様より宝鏡寺御用達のお菓子を頂きました。
心もお腹も一杯になりました♪


お正月に京都にある宝鏡寺(京都市の指定文化財)に行ってきました。
宝鏡寺には光格天皇より下賜された撫子の花が今も毎年きれいな花を咲かせます。
宝鏡寺の門跡様が
「今年は撫子の苗の発育が悪いのですが、松阪はどうですか?」と心配をしていただきましたが、
松阪は、今年は昨年にくらべ順調に育っています。とお伝えしました。

11月28日(日)に松阪農業公園ベルファームで行われたイベント、松阪牛まつりの中で「松阪肉牛共新会」がありました。
その表彰式で優秀賞一席の方と、その牛を「せり市」で購入された方に花束を贈呈するというお役目をさせていただきました。
花束贈呈をしましたのは、先日多数の応募の中から選ばれた「ミズ・松阪撫子姫」池村さんと廣瀬さんの二人です。
表彰式の前には「牛まつり」会場を、振袖姿で回ったので、写真撮影等で皆さまにも喜んでいただき、会場にも花を添えることができました。
そして表彰式では開会の辞から始まり、松阪肉牛共進会の会長でもある松阪市長の挨拶があり、いよいよ発表の優秀賞一席・中村様に心を込めて花束の贈呈をさせていただきました。

その後<せり市>が行われ、見事「2010万円」で落札された朝日屋様に感嘆と拍手の中での花束贈呈となりました。
無事に大役が果たせて「ホッ!!」
当日、牛まつり会場では松阪肉無料試食の振る舞いもあり、早朝より沢山の方がみえて大盛況のようでした。
ダチョウ倶楽部の寺門ジモンさんが今年も来てみえてTV取材もあり、沢山のブース出店等で盛り上がりました。
ミズ・ネットワーク松阪の水谷代表とおかみが選んだ「ミズ松阪撫子姫」の活躍で私たちの活動を皆様にP・Rできました。
今後も松阪の活性化のために頑張っていきたいと思っています。