そして、、、


松阪まちなかお雛さま祭りも誕生しましたね
これは大正時代のお雛さま、御殿飾りというのですって
この御殿を組み立てるのに3時間かかったんでした?
2月3日からの1ヶ月間「鈴の音」に、メンバーそれぞれのお店に、松阪商人の館に、歴史民俗史料館に、街なかにお雛様があふれたんですよねえ


カレンダー

 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お問合せ先

住所:三重県松阪市中町1940
TEL:0598-21-0220(東村)

ログイン