ちりめん細工・端午の節句のつるし飾り

端午の節句のつるし飾り

お雛様(桃の節句)が終わると、世間はもう端午の節句の準備が始まります。

今年の「松阪ちりめんお細工物の会」作品展では、会員全員が一つづつ作った、端午の節句をテーマにしたつるし飾りが飾られていました。
主に花菖蒲袋を中心にして、会員各自が考えた端午の節句にちなんだ作品がつるされています。
たとえば兜袋、鯉袋、金太郎、春駒などなど。中には桃太郎まで一緒につるしておられる作品もありましたよ。

ちょっと拡大して中をのぞいてみましょう。


これは兜袋。
右側には鯛車が見えています。



節句の定番鯉袋。
なぜか緋鯉ですが、後ろのほうには黒い鯉もいますよ。

端午の節句にちなんだこのつるし飾りは、お子様の健やかな成長を願って作られたものですから、元気なお子様のイメージを映し出す作品が選ばれているわけです。

それにしても一つ一つの作品のできばえもさることながら、これだけの数の作品が集まると、「壮観」と言う言葉がぴったりしますね。

http://e-chirimen.com/

楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。

http://www.mctv.ne.jp/~go-daito/

松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。


カレンダー

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

お問合せ先

住所:三重県松阪市白粉町527-1
TEL:0598-21-3533
営業時間:10:00~17:00
定休日:水曜日・木曜日
URL:https://e-chirimen.com/
松阪ちりめんお細工物の会
http://www.mctv.ne.jp/~go-daito/

新ブログに移行後、平成26年6月14日以前の投稿に不具合が生じております。ご容赦をお願い申し上げます。
あきない100年
ログイン