新春を迎えると、ちりめん細工の世界でも、もう桃の節句の準備が始まります。
このおひなさまは10cmにも満たない高さで、ほんとうに小さなものなのですが、かなり高貴な雰囲気が漂い、お部屋に飾ってもけっこうな存在感を持っています。
いつものとおり私にはどうやってつくるのか良くわかりません。
でもそう簡単につくることができそうにないことだけは確かです。
一つの新しい作品が出来上がるまでの過程を拝見していると、実はつくる事以上に姿形を考え出すことのほうが、よりたいへんなこともわかっています。
「生みの苦しみ」という言葉が、まさに実感として伝わってきて、新しい作品を生み出すエネルギーは並たいていのものではありません。
それはさておき、少し近づいて拝見してみましょう。
優雅で気品が漂うお雛様です。
高貴な姿の中に、気品あふれるお内裏様です。
ひな祭りが近づいてくると、世のおばあちゃま方はたいへんです。
初節句を迎えるかわいいお孫様のお飾りに、どんなお雛様を買ってあげようかと、思案もまた楽しみの一つの時期でもありますね。
■□■□ 松阪ちりめんお細工物の会 作品展 ご案内 ■□■□
□日時:3月6日(土)→3月14日(日) 10:00→18:00
□場所:松阪市湊町196 優遊館きもの大藤
期間中半日体験コーナーを毎日開催。お早めにお申し込みください。
※3月11日(木)は休まず営業
楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。
松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。