こんにちは。
商工会議所 中心市街地活性化支援担当 Nです。
12月から、まちなかプラザで頑張っています。
プラザ開設から、1月半が経ちました。
少しづつ知名度も上がってきたようには感じますが、まだまだ。。。
たくさんの人に知っていただき、たくさんの人に来場していただきたいと日々頑張ってます!
今月の目玉イベントの一つが、明日から始まります!
♪スイーツフェア♪
松阪中心商店街さんを中心に、松阪の美味しいスイーツが集まります♥
詳細は
こちら にありますが、もう一度おさらいいたします!
期間 ; 1月17日(火)?22日(日)
時間 ; 10:00?17:30
場所 ; 松阪まちなかプラザ内
スイーツ出店店舗 ; 朝日軒本舗
1010banchi
ルクサンブール
清甘堂
柳屋奉善
ルクサンブールさんは、ブログにて紹介をしていただいてます♪
是非、この機会に たくさんの店舗の自慢のスイーツを食べ比べてください!
ちなみに、私もこのスイーツフェアが楽しみ♥っていうのは、内緒のお話で…ミ^・x・^)☆
松阪まちなかプラザ 電話:090?6339?4525
住所:三重県松阪市日野町751?2
※ 老松園さん店舗1階に開設
大きな地図で見る
1月号の松阪まちなかプラザのチラシで反響の大きい『スイーツフェア』
詳細が決まってきましたので少しご紹介いたします(順不同)
スイーツフェアは、1月17日(火)?22日(日)まで
10:00?17:30(売り切れ次第終了)
朝日軒本舗
17日(火)のみ出店予定
★イチゴのショートケーキ
★オムレット
1010banchi←1月13日午後 追加
17日(火)、19日(木)、20日(金)、21日(土)22日(日)出店予定
★1010のポコ(¥100)
★ちゃちゃもプリン(¥290)
★いちごロール(¥380)
※各日、各10個づつ
ルクサンブール
期間中全日出店予定
★おりべ栗まんじゅう
★マカロン
★ブランデーケーキ
清甘堂
期間中全日出店予定
★生菓子
柳屋奉善←1月13日朝、追加
18日?22日出店予定
★
現在決定店舗は以上ですが、他の店舗さんにも参加を呼びかけています。
また、このブログをみて、『うちの店も出したいなぁ。』と思った店主さま。
商工会議所か、松阪まちなかプラザまでご連絡ください。
多くの店舗の参加をお待ちしております。
また、新しい情報が入りましたらご報告致します!
そして、明日からは第2段のお福分け市が始まります。
また、錦の美味しいお魚、大紀町の無農薬野菜がやってきますので、皆さん是非ご来店ください!
松阪まちなかプラザ 090?6339?4525
住所:三重県松阪市日野町751?2
※ 老松園さん店舗1階に開設
大きな地図で見る
こんにちは!
取り急ぎ、ご報告!
明日からの松阪まちなかプラザは
第2段お福分け市
錦漁港から、朝とれたてのお魚が販売されます。
11:30?の販売となります。
ぜひ、松阪まちなかプラザまでお越しください。
松阪まちなかプラザ 電話:090?6339?4525
住所:三重県松阪市日野町751?2
※ 老松園さん店舗1階に開設
大きな地図で見る
遅くなりましたが
あけましておめでとうございます。
昨年中は、大変おせわになりました。
本年もよろしくお願い致します。
さてっ、まちなかプラザの新春は、おこさまを中心に工作教室を開催していました。
たくさんは紹介できませんが紹介させていただきます。
5日、8日は 北川明美先生による押絵雛工作でした






観光客の女性も参加していただきました。
左側が明美先生です。
明美先生は、よいほモールの『鈴の音』でも教えていらっしゃいます。
ちいさなお子さんも一生懸命作っていました。
今年のひな祭りは、お手製の押絵雛でお祝いしてくださいね
♪

6日、7日は中野潮美先生によるさるはじき仕上げ教室


中野先生は時計店なかのの女将さんです。
志あわせやでも、さるはじきの工作体験が可能です。
災いを弾き去る さるはじき。
昨年は日本にとって辛い1年でしたが さるはじきで吹っ飛ばしてしまいましょう!
9日には、松阪マジッククラブの城戸保之さまをお招きして
『マジックショー&マジック教室』

城戸先生の、見事なマジックショーを見せていただいてから(私も夢中になって見ていたので、画像がありませんが、ホントすごかったです!!)マジックを3つ教えていただきました。
連日寒かったからか、大盛況とはいきませんでしたが、参加していただいたみなさんはとても楽しんでいただけたようでした。
参加していただきましたみなさん、北川先生、中野先生、城戸先生。
有難うございました。
松阪まちなかプラザ 電話:090?6339?4525
住所:三重県松阪市日野町751?2
※ 老松園さん店舗1階に開設
大きな地図で見る