◆きのこが美と健康のために出来ること◆

活性化酸素は細胞老化、

発ガンなど疾病の原因の1つと言われている。

生体内にはこの活性化酸素を消去する機能があるが、

食品として摂取するカテキン、

フラボノイドなどポリフェノールや、

ビタミンC、Eなど抗酸化物質は、

その機能を補う第七の栄養素として注目されている。

16


◆きのこが美と健康のために出来ること◆

シイタケの香りの主成分であるレンチオニンには血小板凝集抑制作用のあることが報告されている。

すなわち血液をサラサラにする効果があると言われている。

血管の病気の予防につながる事が期待されている。

15


◆きのこが美と健康のために出来ること◆

骨の発育・形成に必要なカルシウムの吸収を助けるビタミンDにはD2とD3がある。

D2はきなこなど、D3は動物性食品に含まれている。

キノコ類にはエルゴステロールが存在し、

これが紫外線照射によりプレビタミンD2となり熱異性化反応によりビタミンD2となる。

254


◆きのこが美と健康のために出来ること◆

エリタデニンの含有量の異なるシイタケ粉末の一定量をラットに食べさせ、

コレステロール値を測定結果、

エリタデニン含有量の高いシイタケほどコレステロールを下げる効果が高い事がわかっている。

13


◆きのこが美と健康のために出来ること◆

エリタデニン含有量の高いシイタケは

通常のシイタケよりも少ない摂取量で

コレステロールやホモシステインを低下させる効果が動物実験では確認されている。

12


カレンダー

 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

お問合せ先

住所:三重県松阪市六呂木町590
TEL:0598-34-0133
営業時間:7:00~20:00
定休日:土曜日
URL:http://www.umedaen.jp/

ログイン