◆きのこが美と健康のために出来ること◆

【乾しいたけ】


乾燥がしっかりしていて傘の表面につやがあり、

傘の裏が淡黄色しているものが良品とされています。


シイタケを乾燥加工したもので、

形状によって大きく冬菇(ドンコ)、

香信(コウシン)に分けられています。


料理には三大旨味成分であるグアニル酸が多く含まれ、

煮物、炒め物など日本料理、中華料理に適しています。


#乾しいたけ
#乾物


◆きのこが美と健康のために出来ること◆

【生しいたけ】


傘の裏が淡白色で、

柄が短めで傘があまり開いていない肉付きの良いものが良品とされています。


ヒラタケ化マツオウジ属のきのこで、

学名にedodes(「江戸の」)と唱われているように日本を代表するキノコです。


料理には鍋物、煮ものなどの和食の他、

シチューなどの洋食にも適しています。


#生しいたけ
#和食


◆きのこが美と健康のために出来ること◆

◆きのこの選び方◆


キノコ類を美味しく味わうためには、

良いものを選び、

なるべく早く食べることが肝心です。


種類別に明日より良いキノコの選び方を紹介していきます。


【生しいたけ】【乾しいたけ】【なめこ】【エノキタケ】

【ブナシメジ】【ヒラタケ】【マイタケ】


#きのこ
#生しいたけの刺身


◆きのこが美と健康のために出来ること◆

きのこ類の中には傘にヌメリを持つものが多数ありますが、

これは、

病害虫などの外部からの刺激に対する

自己防衛手段ではないかと言われています。


特になめこのヌメリは強くその代表選手といえます。


なめこのヌメリは水分を得ることによってヌメリを強めます。


このヌメリは水溶性の植物繊維で、

体内のコレステロールなど不要な物質に付着して排出する働きがあります。


#なめこ


◆きのこが美と健康のために出来ること◆

◆抗腫瘍効果◆


現在、きのこからレンチナン(しいたけ)、クレスチン(カワラタケ)、

シゾフィラン(スエヒロタケ)の制ガン剤が開発され

医療現場で活用されている他、エノキタケのプロフラミン、

マイタケのD-フラクションなどのように

有効な成分も明らかにされてきています。


#きのこ
#制ガン剤


カレンダー

 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

お問合せ先

住所:三重県松阪市六呂木町590
TEL:0598-34-0133
営業時間:7:00~20:00
定休日:土曜日
URL:http://www.umedaen.jp/

ログイン