◆きのこが美と健康のために出来ること◆

【エリンギ】


傘が小さく柄が太い、ヒラタケ科ヒラタケ属のキノコで、

ヨーロッパ等を原産とする外来品種です。


料理には鍋物・煮物・炒め物・汁物、サラダなど、

和食、洋食、中華全てに適します。


コレステロールを抑え、

脂肪肝を予防する効果があることで注目されています。


多くの食物繊維を含み、便秘の改善に効果を発揮します。


エリンギは便秘やメタボをはじめ、

生活習慣病の改善に効果があります!


#エリンギ
#きのこ


◆きのこが美と健康のために出来ること◆

【ハナビラタケ】


一部の地域で新しく栽培が始まった、

ハナビラタケ科ハナビラタケ属のキノコです。


料理には鍋物・煮物・炒め物・汁物、サラダなど、

和食、洋食、中華全てに適します。

ハナビラタケと高野豆腐・桜海老の煮物 · ヒマラヤヒラタケの大根煮

· ハナビラタケ、なすび、ピーマンの味噌炒め. 洋 食. きのこのオムレツ

· エリンギのグラタン · エリンギとハナビラタケの簡単イタリアン

· エリンギのベーコン巻きなど多彩な料理にも一役をかいますよ☆


#ハナビラダケ
#きのこ


◆きのこが美と健康のために出来ること◆

【タモギタケ】


ひらたけ科ヒラタケ属のキノコで、鮮やかな黄色が特徴です。


料理には鍋物・煮物・炒め物・汁物など、

和食、洋食、中華全てに適し、

たもぎ茸はにおい、味ともに温和で、

歯切れや口当たりが良く、

一般によく食べられている同属のヒラタケ(シメジ)に比べて

食味に勝るとも言われます。


脂肪分の多い料理と、淡白な料理のどちらにも合います。


お勧めの食べ方は、すき焼き、バター炒め、てんぷら、

炊き込みご飯、けんちん汁、みそ汁、卵とじ、土瓶蒸し、

ダイコンのおろし合えなどがあります。


#タモギタケ
#きのこ


◆きのこが美と健康のために出来ること◆

【ヤマブシタケ】


サンゴハリタケ科ヤマブシタケ属のきのこで、

山伏が着る服の飾りに似ているところからこの名が付いたとされています。


少し苦みがありますが、汁物や酢の物に適しています。

ヤマブシタケには、「ヘリセノン」という物質が含まれています。

この物質が脳に取り込まれると、

脳の神経細胞(ニューロン)の働きが活発になります。


つまり、ヤマブシタケを食べると、脳が活性化されるのです。


#きのこ
#ヤマブシタケ


◆きのこが美と健康のために出来ること◆

【マイタケ】


タコウキン科マイタケ属のきのこで、

特に東北地方では珍重されてきました。


料理には鍋物・煮物・炒め物・汁物など、

和食、洋食、中華全てに適し、 香りと歯ざわりをいかして、

汁物、あえもの、揚げ物などに。手早く、

さっと仕上げるようにしましょう。


#きのこ
#マイタケ


カレンダー

 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

お問合せ先

住所:三重県松阪市六呂木町590
TEL:0598-34-0133
営業時間:7:00~20:00
定休日:土曜日
URL:http://www.umedaen.jp/

ログイン