【きのこと食育】
私達は食べ物から命を頂いています。
どのような身体を作り、
その身体でどのような活動をしていくかは全て食べ物が基本となっており、
自分が食べているものを誰が、何処で、どのように作り、調理されたか、
また、
自分の食べ残したものが何処へ運ばれていくのか普段から考えて行かなければならない時代ですね。
#きのこ
#食育
【エリンギ】
傘が小さく柄が太い、ヒラタケ科ヒラタケ属のキノコで、
ヨーロッパ等を原産とする外来品種です。
料理には鍋物・煮物・炒め物・汁物、サラダなど、
和食、洋食、中華全てに適します。 コレステロールを抑え、
脂肪肝を予防する効果があることで注目されています。
多くの食物繊維を含み、
便秘の改善に効果を発揮します。
エリンギは便秘やメタボをはじめ、
生活習慣病の改善に効果があります!
#エリンギ
#きのこ
【ハナビラタケ】
一部の地域で新しく栽培が始まった、
ハナビラタケ科ハナビラタケ属のキノコです。
料理には鍋物・煮物・炒め物・汁物、サラダなど、
和食、洋食、中華全てに適します。
ナビラタケと高野豆腐・桜海老の煮物 · ヒマラヤヒラタケの大根煮
· ハナビラタケ、なすび、ピーマンの味噌炒め. 洋 食.
きのこのオムレツ · エリンギのグラタン · エリンギとハナビラタケの簡単イタリアン
· エリンギのベーコン巻きなど多彩な料理にも一役をかいますよ☆
#ハナビラダケ
#きのこ
【タモギタケ】
ひらたけ科ヒラタケ属のキノコで、
鮮やかな黄色が特徴です。
料理には鍋物・煮物・炒め物・汁物など、
和食、洋食、中華全てに適し、
たもぎ茸はにおい、味ともに温和で、歯切れや口当たりが良く、
一般によく食べられている同属のヒラタケ(シメジ)に比べて食味に勝るとも言われます。
脂肪分の多い料理と、淡白な料理のどちらにも合います。
お勧めの食べ方は、
すき焼き、バター炒め、てんぷら、炊き込みご飯、
けんちん汁、みそ汁、卵とじ、土瓶蒸し、ダイコンのおろし合えなどがあります。
#タモギタケ
#きのこ
【ヤマブシタケ】
サンゴハリタケ科ヤマブシタケ属のきのこで、
山伏が着る服の飾りに似ているところからこの名が付いたとされています。
少し苦みがありますが、汁物や酢の物に適しています。
ヤマブシタケには、「ヘリセノン」という物質が含まれています。
この物質が脳に取り込まれると、
脳の神経細胞(ニューロン)の働きが活発になります。
つまり、
ヤマブシタケを食べると、
脳が活性化されるのです。
#きのこ
#ヤマブシタケ