◆原木きのこ作りにチャレンジしよう!◆
種菌接種をしましょう!接種は、害菌の少ない冬~初春に行ってください。
また、接種した原木はその日に内に仮伏せを行い、水分を補給してください。
#種菌接種 #原木きのこ
◆原木の入手方法のあれこれ◆
原木がなかなか手に入らない方もいると思います。ですが探せば意外と手に入れる方法はあります。
●各市町村の森林組合やJAに問い合わせる
●産地へ車で出かけキノコ農家に直接交渉し譲ってもらう
●秋~晩冬の間に、農林山間地を歩くと原木が沢山積んである場合があるので、持ち主を捜し譲ってもらう
●種菌メーカーに問い合わせるかホームセンターで探して貰う。
#原木入手 #きのこ作り
◆原木きのこ作りにチャレンジしよう!◆
原木に適したきのこ選び
【しいたけ「コナラ」「クヌギ」】
【なめこ「ブナ」「シデ類」「カエデ類」「トチノキ」「サクラ類」
【ひらたけ】「ブナ」「クルミ類」「シデ類」「ハンノキ」「エノキ」「ヤナギ類」「ポプラ」
【たもぎたけ】「ケヤキ」
【むきたけ】「コナラ」「ミズナラ」「ブナ」
【えのきたけ】「ケヤキ」「エノキ」「ポプラ」
#原木栽培 #植菌
◆原木きのこ作りにチャレンジしよう!◆
栽培できるきのこ菌の多くは、枯れた木に寄生し、きのこをつくるので、原木が生きていると、きのこ菌も伸びることができません。
また、きのこによって適正な原木選びも重要になります。
#原木栽培 #植菌
◆原木きのこ作りにチャレンジしよう!◆
庭木や林内から原木を作る場合には、伐採(紅葉5~7分の内に伐ると材の中の水分が抜けやすい)、
玉切り(枝葉をつけたまま1~2ヶ月おいてから長さ90cmに切る)、
水抜き(直射日光が当たらないように覆いをする)をしてください。
#原木栽培 #植菌