◆なめこのスープ◆
とろり、ふわふわ。胃に優しい健康スープ!
鍋にサラダ油と味噌を入れて火にかけ、香りが出てきたら水となめこを加えて煮立てる。
3分ほど煮たら、溶いた卵を流し入れ、胡椒で味付け!
簡単・手軽、美味。覚えて便利な一品です。
#きのこ #きのこレシピ

◆干ししいたけのラーメン◆
じっくり戻したプリプリの干ししいたけが魅力のラーメン!
乾物は時間をかけて戻すのがコツ。
最低でも半日はかけて欲しいですね!
ふっくら戻した干ししいたけはいい出汁がでる食べても柔らかい弾力が美味しい☆
保存袋に最低限の水と干ししいたけを入れ冷蔵庫で半日ゆっくりと
#きのこ #きのこレシピ

◆きくらげのラーメン◆
淡泊なきくらげと、香ばしく甘いホタテは絶妙のコンビ!
きくらげをあまり食べない日本でも、ラーメンではよく見かけますよね。
食べ慣れない方はまずはラーメンで。
きくらげとホタテは中華料理で良く組み合わせられるコンビ!
ホタテは塩、胡椒、片栗粉をつけて両面をこんがりと!
#きのこ #きのこレシピ

◆しめじの焼きそば◆
しんなり柔らかくなるしめじは、焼きそばの食感にぴったり!
まず豚肉を中火で色が変わるまで炒め、しめじを加え醤油で味付けしていきます。
焼きそばを加え、お酒を入れ弱火で2分蒸し焼きし、
黒酢、胡椒で味付けし残り油で目玉焼きを作りトッピング☆
#きのこ #きのこレシピ

◆しいたけと鶏肉の炊き込みご飯◆
材料を炊飯器に入れるだけ!
口いっぱいに美味しさが・・
鶏肉を一枚そのまま炊き込むとひと味違いますよ!
きのこの旨味を吸った鶏肉は美味。鶏肉に胡椒、酒をふりかけ10分程置いておきましょう。
鶏肉は皮を上側にしてお米の上に。その下にしいたけを蓋をするように。
#生しいたけ #きのこレシピ
