第91回 箱根駅伝2015区間エントリー予想

 

東洋大学が優勝するための、区間配置してみました

 

DSCF1375

 

往路

1区 田口雅也 4年

2区 服部勇馬 3年

3区 服部弾馬 2年

4区 小早川健 1年

5区 成瀬雅俊 2年

復路

6区 渡邊一磨 3年

7区 櫻岡駿 2年 (or淀川弦太 4年)

8区 高久龍 4年

9区 上村和生 3年

10区 今井憲久 4年 (or淀川弦太 4年)

 

 

1区

最近の駅伝では、1区が最重要区間と言っても過言ではなくなってきました。

出遅れは、絶対にダメ!

駒澤が、中村匠吾、村山謙太を配置する可能性を考えると、やっぱり弾馬選手じゃ不安かな。

その点、スピード対決でも、牽制の仕合でも対応できる、ベテラン田口選手なら安心。

区間賞じゃなくても、1位から30秒以内に繋いでくれる選手。

 

2区

名実ともに東洋のエースになった、勇馬選手。

今の東洋で流れを変えられる走りができるのは、勇馬選手しかいない。

田口選手がトップで来たら、後続を突き放す走りを、

区間上位で来たら、一気に先頭に立つ走りを。

強い気持ちで、1秒を削りだしてくれる選手。

 

3区

次期エースとして、主要区間を走らせたい、弾馬選手。

上尾ハーフでも結果を残してくれました。

全日本では弱さが出てしまいましたが、箱根ではしっかり照準を合わせてきてくれるはず!

先頭で走らせたら、強いタイプ。

勇馬選手がトップで兄弟襷渡しをすれば、強大な襷渡しになる。

勇馬選手も、弟より前に走りたいって言ってたし。

 

4区

壮行会で強い宣誓をしてくれた、頼れる1年生、小早川選手。

武蔵越生、東洋と、設楽啓太選手にあこがれ、後を追ってきてる選手。

早いうちから、経験を積んで、エースになって欲しい逸材。

唯一の1年生でのエントリー。

失敗を恐れず、走りきって欲しい選手。

 

5区

五郎谷選手か迷ったところですが、1年生のときから、5区を志願してた気持ちをかって、

成瀬選手に。

柏原竜二選手も言ってましたが、5区で一番大事なのは気持ち。

途中、心が折れそうになったとき

走らされて走る選手は「だから無理って言ったのに・・・」と思う反面

走りたくて走る選手は「自分で志願したんだから!」と思える。

この気持ちの強さの差が、走りの強さにもっとも大きく変えられるのが5区。

強く走って欲しい選手。

 

6区

市川孝徳選手、日下佳祐選手と、酒井監督の配置傾向として、身長が高い選手を選ぶ傾向から、渡邊選手に。

この区間がイチバン迷いました。

なにしろ、経験者がいない。

でも全日本で沿道から渡邊選手を応援させてもらいましたが

渡邊選手の長い足なら、6区の下りを恐れず駆け抜けてくれるはず。

 

7区

次期主力として育ってほしい選手を配置する傾向のある、この区間。

淀川選手と迷いましたが、育てる意味で、2年生の櫻岡選手をエントリー。

全日本で駅伝を経験したので、次は声援を力に変えて走って欲しい。

往路の成績を、上げるのも、下げるのも、

この区間の順位が非常に重要になってくる。

優勝するなら、絶対にここをトップで繋ぎたい。

 

8区

昨年、素晴らしい走りを見せてくれた、高久選手をそのままエントリー。

駅伝では、常に安定して区間上位で走ってくれる安心感。

区間新記録に届かなかった悔しさもあるだろうから、

もう一度この区間でチャレンジして、昨年以上の素晴らしい走りを見せて欲しい。

復路のエースといってもいい存在。

 

9区

今シーズンはなかなか結果が残せませんでしたが、

昨年の駒澤の大エース窪田選手に負けない強さを見せてくれた上村選手を、

エントリー。

8区9区を昨年からそのままエントリーして、往路に主力をつぎ込んだ分、復路は経験という安心選手を配置しました。

復路のエースたちと対等に戦ってほしい。

 

10区

最終区間は、とにかくきちんと走ってくれる選手を。

4年生の今井選手はスピード型ですが、駅伝では常に区間3位の安定感。

競った展開だと、前半突っ込んで後半失速してしまうタイプですが

一人で走れば、落ち着いて言ってくれるはず。

トップで大手町に襷を運んでくれる選手。

 

 

こんな感じで、いかがでしょう?

酒井監督。

 

 

頑張れ、東洋大学!

 

 

 

 

 

 

 

 


グランプリファイナル2015 羽生選手2連覇!

0

2015グランプリファイナル

バルセロナ。

 

世界王者の羽生結弦選手が、見事2連覇!

 

中国大会のアクシデントからの、復活!

涙が出ちゃう。。

 

今回の羽生選手の技術点をみてみると

 

 

ショートプログラム

 

4回転トゥーループジャンプ 12.30(10.30+2.00)

足替えシットスピン 3.79(3.00+0.79)

フライングキャメルスピン 4.06(3.20+0.86)

3回転アクセルジャンプ 11.78(9.35+2.43)

3回転ルッツ+3回転トゥーループジャンプ 9.21(11.11-1.90)

ステップシークエンス 5.40(3.90+1.50)

足替えコンビネーションスピン 4.57(3.50+1.07)

計 51.11(44.36+6.75)

 

 

フリースケーティング

 

4回転サルコウジャンプ 12.93(10.50+2.43)

4回転トゥーループジャンプ 13.01(10.30+2.71)

3回転フリップジャンプ 6.50(5.30+1.20)

フライング足替えコンビネーションスピン 4.21(3.50+0.71)

ステップシークエンス 4.23(3.30+0.93)

3回転ルッツ+2回転トゥーループジャンプ 9.03(8.03+1.00)

3回転アクセル+3回転トゥーループジャンプ 16.15(13.86+2.29)

3回転アクセル+1回転ループ+3回転サルコウジャンプ 16.66(14.52+2.14)

3回転ループジャンプ 6.51(5.61+0.90)

3回転ルッツジャンプ 2.52(4.62-2.10)

コレオグラフィックシークエンス 3.40(2.00+1.40)

フライング足替えシットスピン 3.79(3.00+0.79)

足替えコンビネーションスピン 4.36(3.50+0.86)

計 103.30(88.04+15.26)

 

 

GOEの加点がすごいね。

 

フリーのジャンプの加点だけでも12.67。

4回転フリップジャンプの基礎点以上の加点をもらってる。

 

もはや、羽生選手のライバルは、パトリック・チャンだけ。

 

ここしばらくは、この展開になるでしょうね。

ちょっと、フェルナンデスとは、格が違いすぎる。。。

 

パトリック・チャンがいつ、復帰してくるか。

 

ふたりで男子シングル、盛り上げていってほしいですね!

 

 

羽生選手、

無良崇人選手、

町田樹選手、

お疲れさまでした。

 

 

全日本選手権でも熱い戦い待ってます!

 

全日本は、さらに

村上大介選手、小塚崇彦選手、宇野昌磨選手たちも。

 

楽しみは、続くなー♪

 

 

 

 

 

 


おウチでクリパ。クリスマスケーキのご予約は、本日最終日。

1357583クリスマス4

 

シャディ サラダ館のクリスマスケーキ。

 

本日、お申し込み最終日です。

 

シャディサラダ館のクリスマスケーキは、ご予約いただくと

家で待っていれば、届きます♪

 

予約をしたのに、受け取りに並ばされる、なんてことはありません!

 

おウチで、クリパ。

 

クリスマスケーキは、シャディサラダ館へ♪

 

クリスマス2

メゾン・ド・プティ・フール パティシエ西野之朗氏監修 ノエル・ノワール

kurisumasu

アニバーサリー パティシエ本橋雅人氏監修 ホワイトクリスマスケーキ

 

 

 

 

シャディサラダ館みくも店のお歳暮2014

全国銘店のお歳暮も、ご当地お歳暮も。全国宅配無料も盛りだくさん!

 

シャディサラダ館のクリスマスケーキ2014

ご予約は12月14日(日)までにお願いします。

 

シャディサラダ館みくも店のおせち2015

お申し込みは12月18日まで。数量限定のため完売の際はご了承ください。

 

 

結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、

お中元、お歳暮、御年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、

お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、

イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・

カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも

シャディサラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)
15地図画像
TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
URL http://shaddy.gr.jp/63173-900/
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2014お歳暮人気ランキング 第1位は!

本日までの

お歳暮人気ランキング第1位は

DSC_0089

 

これ。

 

早期1

UCCバラエティコーヒーギフト

3,240円

今ならオトク30%OFF! 全国宅配無料で2,250円(税込)

 

もう、ここ数年、このセットが第1位を続けてます。

 

キングofお歳暮。

 

なんといっても魅力は、価格。

しかもUCC。

さらに箱が大きい。

で、そこそこ軽い。

 

宅配ユーザーにも、手渡しユーザーにも、人気なんです。

 

だから、選ばれる。

 

さらに、今なら

「必ずもらえるキャンペーン」実施中♪

 

だから、選ばれる。

 

まだお歳暮選びで迷ってる方、

時代の流れに流されてみませんか?

 

 

 

 

シャディサラダ館みくも店のお歳暮2014

全国銘店のお歳暮も、ご当地お歳暮も。全国宅配無料も盛りだくさん!

 

シャディサラダ館のクリスマスケーキ2014

ご予約は12月14日(日)までにお願いします。

 

シャディサラダ館みくも店のおせち2015

お申し込みは12月18日まで。数量限定のため完売の際はご了承ください。

 

 

結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、

お中元、お歳暮、御年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、

お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、

イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・

カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも

シャディサラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)
15地図画像
TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
URL http://shaddy.gr.jp/63173-900/
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


第91回箱根駅伝2015 チームエントリー発表!優勝はどこに?

DSCF1406

 

第91回 箱根駅伝

チームエントリーが発表されました。

 

東洋大学

今井憲久 4年

五郎谷俊 4年

高久龍 4年

田口雅也 4年

淀川弦太 4年

上村和生 3年

高橋尚弥 3年

寺内將人 3年

長谷川直樹 3年

服部勇馬 3年

渡邊一磨 3年

櫻岡駿 2年

成瀬雅俊 2年

橋本澪 2年

服部弾馬 2年

小早川健 1年

 

 

山を制したチームが箱根を制する。

 

上位予想チーム

駒澤、東洋、青山学院、明治、早稲田

 

今年の東洋は、山の経験者が5区、6区とも不在。

これは、厳しい。

同じことは明治にも言えるわけで。

 

対する、駒澤、早稲田は、非常に有利。

 

でも前大会の東洋は、

5区設楽啓太選手、6区日下佳祐選手とも

初めての山登り、山下りでしたが、区間賞、東洋大記録の区間4位と

ともに大健闘!

 

酒井監督は、5区を誰にするのか?

五郎谷選手?成瀬選手?

この2人が有力だと思うけど、いやいや。

酒井さんの考えることは、誰も読めません。

 

ここ最近の駅伝は、1区を制したチームが非常に有利な展開が

続いてます。

 

大迫選手が卒業したからと言って

おそらくこの流れは続くでしょうから、

上位を目指すチームは

1区、2区、3区、5区、6区、9区に有力選手を配置しないといけないわけで。

 

じつは、7区、8区も順位変動を考えると、非常に重要な区間。

 

スピード駅伝って、怖いね。。。

 

今シーズンは、村山兄弟くらいで

各チームとも大エースが不在。

 

一気に流れを変えるチームがないなら

全員がミスなく、力を出し切ったチームが優勝するんじゃないかと。

 

選手の力が拮抗してるなら

一度でも、距離が離れてしまうと、もう詰めるのは難しい。

 

今年の箱根は、3区で勝負が決まるかもしれません。

 

5区で山本修平選手が、どれだけ走れるか?

大逆転があるなら、ここしかないでしょう。

 

優勝候補筆頭の駒澤大学を阻止するのは

どのチームか?

 

箱根にピークを合わせてくる、東洋?

全日本の勢いで、明治?

今もっと上昇気流に乗ってる、青山学院?

5区6区に絶対的な自信を持つ、早稲田?

昨年の雪辱を狙う、山梨学院?

 

もう、駒澤じゃないなら、予想は、無理。

 

とにかく、一つだけ言うとしたら

東洋、頑張れ!

DSCF1380

その1秒をけずり出せ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


カテゴリー

最新記事

カレンダー

 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

お問合せ先

住所:三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館となり)
TEL:0598-56-7411
営業時間:AM9時~PM7時
定休日:火曜日
URL:https://shaddy.jp/63173-900
国道23号線 小野江町交差点(雲出大橋南、ローソン・タンタン麺が目印)を西に直進800m 北海道の名付け親「松浦武四郎記念館」となり
あきない100年
ログイン