「趣味…スノボ」
数年前は、堂々と言ってたんですけど
ここ数年は、1年に1度くらいしか、行ってなくて。。。
ついには、昨シーズンは、一度も行かなかったという、悲しい現実。
そこで、一念発起!
お正月に、行ってきました!
スノーボード!

やーまはしろーがねー♪
行き先は、もちろん、ガーラ♪
2006年以降、ガーラしか行ってない程、ガーラフェチです(^_^;)
だって、キレイだし。
だって、レンタル充実だし。
だって、新幹線で日帰りだし。
ほぼ始発の新幹線に乗って、Go for GALA♪
2年ぶりのガーラは、スキーセンターカワバンガが
大きく様変わりしててびっくり!
改札出て、目の前がチケットカウンターというのはそのままでしたが
レンタルコーナーとロッカールームの位置が、
2年前と違う。
動線がスムーズになった感じ。
今回はレンタル事前web予約していったので、
さらにレンタル場所が、違ってたから、混雑もなく、楽々レンタル♪
着替えて、ゴンドラ♪
今年は、昨年末からの大雪で、積雪は豊富。
全コース滑走OK♪
ゲレンデのスキーセンターチアーズでしっかりストレッチ。
なんせ、2年ぶりですからね。
いい歳して、怪我したくないし。
大混雑覚悟で行きましたが
比較的空いてて良かった♪
朝イチっていいね。
それでも、10時を過ぎるころになると
中央エリアのリフトに行列ができ始めた。
っていうか、それまで、リフト待ち、ゼロだったんですけどね。
行列と言っても、2分も待たないくらいなんですけど。
で、混雑を避けて、北エリアへ移動。

こちらは、中央よりもさらに人が少ないので
雪質サラサラ♪
気持ちいい♪
個人的な感想ですが
湯沢地区でイチバン雪質がいいと思う。
ガーラの北エリア。
今回は朝イチで行ったので、
リフト券を午前券にしたので、
とにかく時間を惜しんで、休む間もなく滑り倒しました!
滑ってはリフトに乗り
滑ってはリフトに乗り
滑ってはリフトに乗り。
あ、ガーラの短所は
コースが短いところ。
そこだけは残念。
で、午前券の終了13時まで、とにかく滑って
最後の締めは、ファルコン!

ここから、ふもとのガーラ湯沢駅まで
滑って帰れる♪
コースの短いガーラの中で、最長の2.5kmのロングクルーズ。
コース幅が、そんなに広くないので
スピードは控えめに、ブラリング。
この下山コース、ファルコンができるまでは
帰りのゴンドラ待ち行列が激しかったんですけどね。
楽々スイスイ帰れるようになりました♪
もう、足パンパンになりながら
着替えて、SPAガーラの湯へ♪
新幹線の指定席が16時だったので
2時間くらい、ノンビリ。
湯あがりに、ゴロンと昼寝。
新幹線の時間ギリギリまで、カワバンガでのんびり過ごしました。

久しぶりの、スノボでしたが
いやー、楽しかった♪
また、来るね。ガーラ。
バイバイ(^o^)/
祝!
成人の日!

成人のお祝いを頂いたら
大人の第一歩として
内祝いをお返ししましょう。
スマートギフト。
成人の内祝いとして、特に決まったものはありませんので
もらって喜ばれるものを
個々に贈りましょう♪
シャディサラダ館みくも店の厄祝い2015
ご予約承り中。きちんと厄祝いで、しっかり厄払い!
結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、御年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディサラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)

TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
URL http://shaddy.gr.jp/63173-900/
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日
厄祝って何を配るの?

「厄を流す」…洗剤、石鹸
「厄を封じる」…鍋、レンジタッパー
「厄を包み込む」…タオル、寝具
「厄を分ける」…食器
「厄を飲み込む」…コーヒー、ジュース
「厄を切る」…包丁
「運を注ぐ」…茶器、ポット
「運を運ぶ」…盆
「歳を祝う」…赤飯
・
・
・
などなど。
断トツ人気は、洗剤!
圧倒的に人気です。
シャディサラダ館みくも店の厄祝い2015
ご予約承り中。きちんと厄祝いで、しっかり厄払い!
結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、御年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディサラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)

TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
URL http://shaddy.gr.jp/63173-900/
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日
平成27年度
今年の厄年は

男性
平成3年生まれ 25歳
昭和49年生まれ 42歳
昭和30年生まれ 61歳
女性
平成9年生まれ 19歳
昭和58年生まれ 33歳
昭和30年生まれ 61歳
シャディサラダ館みくも店の厄祝い2015
ただいま、ご予約承り中。
しっかり厄祝いで、しっかり厄を落としましょう!
結婚・出産・新築・入学・就職・各種お祝い・内祝い、
お見舞い、快気祝、厄祝い、歳祝い
お中元、お歳暮、お年賀、ご挨拶、
お香典お返し、法要返礼品、初盆お見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ ・・・
「おめでとう」も、「ありがとう」も。
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。
ギフトのことなら何でも
シャディサラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)

TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
URL http://shaddy.gr.jp/63173-900/
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日

本年もどうぞよろしくお願いします。
シャディサラダ館みくも店の厄祝い2015
ご予約承り中。きちんと厄祝いで、しっかり厄払い!
結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、御年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディサラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)

TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
URL http://shaddy.gr.jp/63173-900/
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日