なんかね、
噂で聞いたんですけどね
なんでも、
今日からゴールデンウィークの人がいるとか。
最長、
5月10日までの16連休だとか。

オセロだったら、3つ残して
全部、真っ赤になるところですね。
対して
当店は、毎週火曜日、お休みを頂いてます。

オセロだったら、真っ黒になるところですね。
Why!?日本人!!
この差は何なのよ!
うらやましすぎる。。。
よい、ゴールデンウィークを。。
さて、みなさん、ゴールデンウィークの予定はいかがですか?
旅行?
北海道?
沖縄?
海外旅行?
ハワイ?
近場のイベント?
10人10色。
ゴールデンウィークに、実家に帰省するという方も多いと思います。
混雑、渋滞にはくれぐれも気を付けて、
長い連休、
そんなに急がなくてもね。
のんびり寛大な大人の気持ちで過ごしてください。
帰省の際、大人だったら、まさか手ぶらで帰るなんてわけには
、ね。

お手土産を持参しましょう。
大人のマナーです。
スマートマナー。 スママ。
当店では、お手土産にピッタリの
お手頃お菓子コーナーを常設してます。

1,080円~3,240円くらいまで。
1,000円以下のちょこっとギフトも揃えてます♪
ゴールデンウィーク中も、
通常営業♪
帰省の前に、当店にお立ち寄りいただければ
その場ですぐに、
のし、包装いたします。
お気軽に、お立ち寄りください。
みなさんにとって、
今年のゴールデンウィークが
素晴らしいインゴットゴールデンウィークになりますように♪
母の日2015ご予約うけたまわり中。
今年の母の日は5月10日。
日頃の感謝の気持ちをギフトに託して伝えましょう。
結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、御年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディ サラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)

TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
URL http://shaddy.gr.jp/63173-900/
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日
5月10日 母の日に
長﨑堂 母の日カステーラと選べるお花のセット

当店でも毎年大人気の、長﨑堂母の日メッセージ入りカステーラ
このカステーラと選べるお花をセットでお贈りします。

「花も団子も」というお母さんにぴったり。

赤カーネーション鉢植えと長﨑堂 母の日カステーラのセット
全国宅配送料込 3,980円(税込)

ピンクカーネーション鉢植えと長﨑堂 母の日カステーラのセット
全国宅配送料込 3,980円(税込)

カーネーション花束と長﨑堂 母の日カステーラのセット
全国宅配送料込 3,680円(税込)

フラワーアレンジメント モスベアと長﨑堂母の日カステーラのセット
全国宅配送料込 3,980円(税込)
長﨑堂のカステーラとお母さんの好きな花をセットで贈ろう♪
母の日2015ご予約うけたまわり中。
今年の母の日は5月10日。
日頃の感謝の気持ちをギフトに託して伝えましょう。
結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、御年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディ サラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)

TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
URL http://shaddy.gr.jp/63173-900/
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日
母の日に贈ろう
小田原鈴廣 母の日セット

日頃の感謝の気持ちをハートの切り出しや
華やかなカーネーションを描いた蒲鉾の
母の日限定、特別なギフトセット。
蒲鉾の老舗、鈴廣の特別なセットです。

小田原鈴廣 母の日セット
全国宅配無料 2,700円(税込)
母の日2015ご予約うけたまわり中。
今年の母の日は5月10日。
日頃の感謝の気持ちをギフトに託して伝えましょう。
結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、御年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディ サラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)

TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
URL http://shaddy.gr.jp/63173-900/
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日
母の日に贈ろう
山田養蜂場
はちみつバウムセット ローヤルコラーゲンH&Bドリンク付

ミツバチたちが大切に育んだ「完熟かちみつ」
ミツバチ自身が巣の中で糖度を80度近くまで高める
「完熟はちみつ」を使用。
そして、その「完熟はちみつ」の風味や栄養素などを損なわないよう、
はちみつの温度を45度以下に保ちながら製造されています。

はちみつをかけて食べるバウムセットに、
ローヤルゼリーとコラーゲンがとれるH&Bドリンクを詰合せ。
山田養蜂場
はちみつバウム ローヤルコラーゲンH&Bドリンク付 ギフトセット
3,132円(税込)
母の日に健康と美を贈りましょう。
母の日2015ご予約うけたまわり中。
今年の母の日は5月10日。
日頃の感謝の気持ちをギフトに託して伝えましょう。
結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、御年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディ サラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)

TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
URL http://shaddy.gr.jp/63173-900/
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日
いや、
今まで参加したハーフマラソンで、一番キツカッタ!
でも、
今まで参加したハーフマラソンで、一番タノシカッタ!

出場5年連続5回目の志摩ロードパーティ。
連続出場してるのが、楽しい証拠♪
今回は初のハーフマラソンの部にエントリー。
10kmは4回出場してるので、このコースの高低差のキツサは
十分理解してました。
距離が倍になるから、キツサも倍でしょ?
そんな軽い気持ちで参加したんですが
。
とんでもなかった。
このコースほど、10kmとハーフの違いが大きい大会は
ないんじゃないかしら?
スタート直前は、雨。
まぁ、想定内。
ポンチョを着こんで、ウォーミングアップ。
ってか、雨、どんどん激しくなってきてない?
一応、ゴミ袋をくり抜いた、簡易ポンチョと
100円ショップで手にした、本格?ポンチョの重ね着で
いざとなったらすぐに脱げる態勢。

こんなに雨の多い大会も、そうそうないですよね。
でも、大丈夫。
止まない雨は、ない。
10kmのスタートを見送って
スタート位置にスタンばってると、雨止んでる。
ね。晴れ男なんです。
一応、ゴミ袋ポンチョだけ着たままスタート。
スタートゲートくぐるときって、テンション上がりますよね。
スタート直後の的矢大橋。
絶景ポイント。
この大会の象徴的なポイントですよね。
ってか、暑い。
早速ポンチョ、破り脱ぎました。
最初の給水所のゴミ箱へ、ポイ。
5kmまでは、アップダウンを繰り返しながら、
最高地点までひたすら上る。
最高地点付近は
それはそれは、素晴らしい景色が、今まで上ってきた疲れを
一気に癒してくれます。

絶景ポイント。
思わず、立ち止まって、写真撮影。
ちなみにこの大会は、記録を狙うのは無理です。
はい、あきらめましょう。
大会を楽しんだ者が勝者です。
10kmまでは、アップダウンを繰り返しながら、
最高地点から、下るだけ♪
スピードに注意しながら軽快に緩やかなカーブを曲がると、
目の前に、壁が。
壁というのは大げさですが、長い下りだったせいか
こんな急坂、上れるの?と思える坂が。
周りのランナーも、「えっ、、、」「うそっ。。。」と思わず声に出してしまうほど。
それほど、いきなりこの急な上りは現れるんです。
絶句ポイント。
なんとか坂を登りきって、伊勢志摩ロイヤルホテルを曲がり
10kmコースに合流。
ここからは、勝手知ったるコース。
ペース配分を考えながら、マイペースで。

でも、やっぱり前半10kmのアップダウンで消耗した体力は
大きい。
例年通りには、足が動かない。
でも、この小刻みなアップダウンを過ぎれば
平坦なシーサイドコースが待ってる。
頑張れ、自分!
シーサイドコースは、それはもう、手を伸ばせば海に手が届く。
そんな感じさえするほど、文字通り、海沿いのコース。
今までの林の中のコースから、一気に視界が開けます。
心地よい潮風。
続く平坦な道。
あー、幸せってこういうことなんだなあ。
給水所のバナナを頬張り、これから待ちかまえる
難所に備えます。
5回目の出場なので
ハーフも、10kmも、最後、残り3kmくらいに長い長い辛い辛い
上り坂があるのを知ってます。
ここで体力を使うと、絶対に上りきれない坂。
体力温存。
が、
上れなかった。。。
やっぱり10kmとハーフじゃ、違うのね。
例年、この上り坂を利用して、ラストスパートを仕掛けるんですが
全く、足が動かない。

だめだ、走れない。
生まれて初めて、マラソン大会で歩くということに。
今まで、マラソン大会で歩く=リタイヤという思いで挑んでたんですが
もう、そんなの、どうでもいい。
走れないから、歩くの!
仕方がないでしょ!
と自分に言い聞かせながら、
歩いて、小走りで、
なんとか最後の坂を登り切りました。
的矢大橋の大エイドでスポンジの水を頭から掛けて給水
バナナとパンで給食
そしてゴールの志摩スペイン村までの、のこり1kmちょっとを
ラストスパート!
ここでたくさんのランナーを抜いて
ゴールする時の、快感。
これは、もう
「 か い か ん 」 byセーラー服と機関銃

走り終わったら、たくさんの屋台と
パルケエスパーニャを堪能。
まだ、志摩ロードパーティに参加されたことのない
市民ランナーのみなさん。
全国有数のアップダウンと
伊勢志摩のグルメと
パルケエスパーニャが一度に楽しめる大会。
これだけ盛りだくさんな大会も、そうそうありません。
ぜひ、来年のスケジュールに入れてみてくださいね♪
志摩ロードパーティハーフマラソン、
来年も絶対参加します!
運営スタッフのみなさん、ボランティアのみなさん
ありがとうございました!